奈良県奈良市
2022/01/25 07:30
ぱーぷる
今年も開催!名勝依水園 お茶室見学会【奈良市】

2022年2月3日(木)~2月6日(日)


奈良市の中心部、東大寺と興福寺の間に位置し、静かで美しい日本庭園が堪能できる「名勝依水園」。

依水園では、毎年2月に、普段は公開されていない園内茶室を含む建物が公開されます。

見学会では、裏千家十二代 又玅斎(ゆうみょうさい)の指導により明治時代に造られた清秀庵や氷心亭の内部を、はじめての人にもわかりやすく、解説を交えて案内してもらえます。

さまざまな自然の素材を組み合わせてつくられた数寄屋建築の魅力を堪能しましょう!



また、国の名勝に指定された庭園では、敷松葉や菰巻きが施された冬ならではの風情を楽しむことができます。

この見学会では、依水園ゆかりのひな人形も一般公開に先駆けて鑑賞することもできるので、一日ゆっくりと日本の文化と風情にひたってください。



開催information

名勝依水園 お茶室見学会

◇会場 名勝依水園 主屋内

◇会場住所 奈良県奈良市水門町 74

◇開催期間 2022年2月3日(木)~2月6日(日)

◇時間 午前の部 10:30~、午後の部 13:30~

 ※所要時間約 80 分、 庭園見学は所用時間に含みません

◇定員 各回6名 要予約(0742-25-0781)

◇参加費 3,500円

 ※清秀庵・氷心亭の茶室/ひな人形見学(ご案内)、名勝庭園入園(自由見学)、抹茶/生菓子付き

 ※寧楽美術館は休館中

◇問合せ先 名勝依水園(0742-25-0781)

◇アクセス 近鉄奈良駅より徒歩約15分

◇リンク  名勝依水園

名勝依水園(めいしょういすいえん)・寧楽美術館(ねいらくびじゅつかん)

  • 住所/奈良県 奈良市 水門町74
  • 電話/0742-25-0781
  • 営業時間/ 9:30~16:30
    備考/入園は16:00まで
  • 定休日/火
    その他休業日/火曜日が祝日または休日の場合は開園し、翌平日に休園
  • 駐車場/なし
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良県立美術館】奈良ゆかりの彫刻家「安藤榮作」、初の大規模個展 開催


  • 伝統の技と衣装の美しさを間近で!老舗が魅せる「和装婚礼」の着付け実演会を奈良女子大学で開催!


  • 奈良や京都「古都」ゆかりの地で歴史と文化に触れるウオーキング大会開催!【KANSAIウオーク2025】


  • 【松伯美術館】文化勲章画家・上村淳之の画業を辿る追悼展を開催【追悼 上村淳之展 学生時代から晩年までⅡ -鳥たちの世界-】


  • 「奈良クラフトEXPO in 奈良」開催!奈良のモノづくりを楽しく学べるワークショップ&マルシェで夏休み最後の思い出を作ろう!


  • 奈良・三条大路に「ROKUMEI COFFEE CO.FACTORY」」グランドオープン!高品質なスペシャルティコーヒーを提供【奈良市】