2022/01/27 11:30
gaya.sachiko
斬新すぎるきつねうどん!逆転発想から生まれた奈良名物「巾着きつね」【麺闘庵/奈良市】
興福寺や猿沢池のすぐ近く!奈良観光の際には是非、立寄って欲しい楽しいお食事処です。
近鉄奈良駅から徒歩で約6分、JR奈良駅から徒歩で約15分。
アーケード商店街やお店の多い三条通りを散策しながら『麺闘庵』に到着です。
内観写真



外観写真

麺闘庵で人気No.1メニュー「巾着きつね」》


巾着きつね 950円(税込)
たっぷりのお出汁の中に浮かぶ大きなお揚げさん(油揚げ)!
巾着袋になっていて、中におうどんが入っているんです。
日本全国のおいしいうどんを研究しておられる店主さんが、何か面白いうどんを作ってみようと考案されたそうです。
見た目のインパクトが大きい上においしいので大人気に!
お揚げさんに麺を詰め込み、お出汁で炊いてあるので、
中の麺までちゃんと味が付いています。巾着を割って中からうどんをすくいだして是非、記念写真も撮ってくださいね。
お出汁には油揚げの旨味がたっぷり


お店オリジナルの巾着は手の平ほどの大きさ、麺が入っている丸みや丁寧に結んであるネギが可愛らしいですね◎
お出汁には油揚げの油が程良く溶け込み、旨味や甘さがぐぐっとアップ♪
おうどんは柔らかめで、やさしいお出汁と相性ぴったり。
ご家庭でアレンジ自在のテイクアウトもおすすめ


名物「巾着きつね」を是非、家でも楽しみたい方、そしてお土産にもぴったりなお持ち帰り用のセットも販売されています。
その名も「子ぎつねセット」。
私も買って帰りましたが、名前もパッケージもとっても可愛いです◎
巾着「子ぎつね」とお出汁がセットで900円、巾着「子ぎつね」は単品で700円~、お得な1セット(3つ入り)は2,000円となっています。
私は「子ぎつね」2つ、お出汁1本という買い方で、お好みで組み合わせられます。
※お出汁のみの販売はしていません。
おいしくて楽しいうどんを考案された店主さんの進化は続く


店主の津保井さんはサラリーマン時代に培った経験や、独自の研究や創意工夫で麺闘庵を奈良の超人気店に育てた方。
やさしい笑顔でうどんへの情熱を色々と教えて頂きました。
おいしいうどん作りの他にも作業するための作務衣(さむえ)や髪型にも、こだわりを感じますね。
季節ごとに楽しめる新メニュー『子鹿うどん』がリニューアル!

新メニューもオススメ!
子鹿と季節の焼印が押されたあげ、ネギはあえて子鹿の足元に。これは若草山を表現しているそうです。
1月のお揚げは「賀正」、こちらもよく見ると「松竹梅」の絵文字になっています。
おいしさと楽しさの両方が考えられた一品ですね。
写真・テキスト:gaya.sachiko
うどん処 麺闘庵(めんとうあん)
- 住所/奈良県 奈良市橋本町 30-1
- 電話/0742-25-3581
- 営業時間/〈平日〉11:00~15:00〈土日祝〉11:00~17:00 ※うどん・あげが売切次第終了 ※予約不可
- 定休日/火、水
- 駐車場/無(近隣に有料P有)