生駒市
2021/10/21 07:00

俳優 加藤雅也さんによる、生駒アートイベントを開催!【生駒市】

加藤雅也さんの視点で切り取った生駒山エリアの魅力にふれて


近鉄では、テレビ番組内で奈良のおもしろいスポットを世界に発信する研究所を立ち上げるなど、奈良への情熱があふれる奈良県出身の俳優 加藤雅也さんによる生駒アートイベント「いこまもよう ー僕のみた生駒ー」を10月22日(金)から生駒山エリアで開催!

美しい自然や眺望に加え、本年9月に、土木学会選奨土木遺産に認定されたばかりの生駒ケーブルと生駒山上遊園地の飛行塔や、個性的なリノベーションカフェが並ぶ宝山寺参道など、数多くの見どころが点在する生駒山エリア。

加藤雅也さん自身が生駒山エリアを巡りながら“独自の視点”で撮影した写真を、近鉄生駒ケーブル宝山寺駅構内、および宝山寺参道沿いにある「映像喫茶テアトルアジト」にて展示。

さらに「門前おかげ楼」にて加藤雅也さんプロデュースのもと、「妖怪書家」として活躍する逢香さんの作品展示や、生駒市の伝統工芸である和北堂 谷村丹後さんの茶筅などを展示します。

加藤雅也さんによる写真、そしてそこに登場する生駒山エリアで、どこか懐かしい「レトロ」な魅力を発見してください!

加藤雅也さん プロフィール


奈良県出身の俳優。
2019年より奈良市観光特別大使を務める。
ファッションモデルを経て俳優デビュー。映画、テレビ、舞台そしてインターナショナルな監督との映画に積極的に参加。
その他、ラジオのパーソナリティ、国際交流基金諮問委員、なら国際映画祭特別顧問など活躍の場は多岐に渡る。

加藤雅也さんのコメント


テーマは “再認識とささやかな発見”
日頃見ている景色。実は観ているようで観ていないもの。
見慣れた景色をもう一度じっくりと観てもらいたい。
身近に沢山の綺麗な景色、模様が埋もれています。
ささやかな発見が、小さな幸せを運んできます。
門前町の古き良き街並みに隠れている景色・模様を探してみよう。
生駒ケーブルの駅構内をじっくり観てみよう。
生駒山上遊園地の幻想的な一面を楽しもう。
宝山寺には沢山の模様があります。
さあ、宝探しに出かけましょう!

アートイベント開催場所


(1)生駒ケーブル宝山寺駅構内「宝山寺ステーションギャラリー」


生駒ケーブル宝山寺駅構内のホーム横壁面に、加藤雅也さんが撮影した写真を展示。

<開催期間>2021年10月22日(金)~11月30日(火)
<料金>宝山寺駅への入場料(生駒ケーブル乗車券等)が必要

(2)映像喫茶テアトルアジト


宝山寺参道沿いにあるカフェ・ギャラリー施設「映像喫茶テアトルアジト」にて、加藤雅也さんが撮影した写真をスライドショーで放映。

<開催期間>2021年10月22日(金)~10月31日(日)
<料金>入場無料

(3)門前おかげ楼


宝山寺参道沿いにある飲食・宿泊・ギャラリー施設「門前おかげ楼」にて、加藤雅也さんがプロデュースするアートイベントを開催。加藤雅也さんプロデュースのもと、妖怪書家逢香さんの作品展示や、生駒市の伝統工芸である谷村丹後さんの茶筅を展示予定。

<開催期間>2021年10月22日(金)~10月31日(日)
<料金>入場無料

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良県生駒市初!生駒駅前に観光案内所とカフェが融合した「IKOBA」がオープン!


  • 医食同源! 素材と製法の追求し、無添加で焼き上げるこだわりパン| 西山荘


  • 夏だけのお楽しみ♪斑鳩町のカフェにひんやり&ふわふわのフルーツかき氷登場【サクッとカフェ】


  • 生駒の夏の風物詩!盛りだくさんのイベントと花火を楽しもう!【いこまどんどこまつり】


  • ナイスポ! NAIST EXPO 2025開催!【奈良先端大|生駒市】


  • 奈良の匠が手掛けた住まいのスタイルブック『建匠』vol.10が発売!【奈良すまい図鑑シリーズ】