奈良市アート
2021/07/19 10:27

【奈良市】動くダンボールアートのファンタジックな世界へ

子どもから大人まで楽しめる“動くダンボールアート”


奈良市美術館では、2021年7月10日(土) 〜 8月9日(月)の期間、千光士義和(せんこうじよしかず)氏による“動くダンボールアート”を展示する。

ハニカムウォーク 2020年制作

アニメーション作家であり、“動くダンボールアート”の第一人者である千光士氏。

千光士氏は、ダンボールの断面の「波模様の美しさ」に魅せられて以来、35年にわたってダンボールの新しい表現の可能性を追求している。

動く表現をコンセプトに、ユーモラスな動きをするファンタジックな作品からは、まるで生命が吹き込まれたように動き出し、見ているものの心を和ませ、作品の世界へと引き込まれてしまう。

国内外で活躍し、創作活動35周年を迎える千光士氏の世界観を堪能し、ものづくりの楽しさを体感しよう!

【奈良市】動くダンボールアートのファンタジックな世界へ

創作活動35周年 千光士義和の世界 動くダンボールアート


あわせて読みたいおすすめ記事


【2021年最新版】奈良でおすすめのかき氷コレクション


https://par-ple.jp/tokushu/202106_kakigoori_matome/

https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=nara

https://par-ple.jp/

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良の国宝仏像に息づく祈り - 写真家・入江泰吉が見つめた「美をこえた美」【入江泰吉記念奈良市写真美術館】


  • 【奈良県立美術館】古美術の新しい見方を体験!「新・古美術鑑賞」開催


  • 【奈良国立博物館】過去最大規模の国宝展「超 国宝」展を開催!岡田准一さんが音声ガイド、すみっコぐらしが公式応援キャラクター!


  • 【奈良県立美術館】「奈良ゆかりの現代作家」を紹介する展覧会シリーズを開催


  • 【奈良県立美術館】古都を彩った絵師たちの競演!大和の美を堪能しよう


  • 【奈良県立美術館】関西初開催!美しく怖くて愉快な「エドワード・ゴーリー」の世界に浸ろう