2021/05/13 01:00
【葛城市】當麻寺中之坊で聖徳太子像が特別公開!
當麻寺縁起-上巻-太子行幸の場面
2021年に迎える聖徳太子1400年ご遠忌を記念して、「御愛太子立像」と「山越阿弥陀・太子・大師」図が、當麻寺中之坊にて特別公開される。
「御愛太子立像」は特に珍しい聖徳太子7歳像で、法隆寺北室院に安置されていた像が、1850年代の安政年間に中之坊光實阿闍梨に附属されたもの。
御愛太子立像(鎌倉時代)
役行者が道場として開いた當麻寺中之坊は、大師信仰、観音信仰の中心を担っている。當麻寺中之坊庭園は、古くから大和三名園(竹林院、慈光院)と賞される池泉回遊式兼観賞式庭園で、お抹茶や写経、写仏体験なども行っている。
聖徳太子1400年ご遠忌特別公開
編集部おすすめの記事はこちら
おうち時間を楽しもう!奈良のテイクアウトできるお店特集
https://par-ple.jp/tokushu/202103_takeoutmatome/
https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=kashiba-katsuragi-yamatotakada