奈良市
2021/02/10 01:00

【おちゃのこ/カフェ・お茶/奈良市】かき氷だけじゃない!奈良市のお茶専門店の擂茶・焙煎大和茶

奈良市の小西さくら通りにある『おちゃのこ』。
ふわふわ口どけと、ここでしか味わえないシロップが魅力のかき氷でも有名な同店。
奈良県の名産である大和茶だけでなく、台湾茶や擂茶などの珍しいお茶の販売・提供をしている。

食べながら飲むお茶と奈良県の名産大和茶


擂茶(れいちゃ) 550円(税込)


豆や雑穀などを擂り潰した擂茶は、古代中国では薬として飲まれていた伝統的なお茶。
黒糖が入っており、きな粉のようなほんのりとした甘みがやさしい。

熱いお湯を入れて混ぜながら飲むのがスタンダードないただき方。
ヨーグルトと一緒に食べるのもおすすめ。

焙煎大和茶 385円(税込)


緑茶とほうじ茶をミックスしたような風味と香りが特長。
クセがなく、さっぱりとした口当たりだ。
和・洋菓子どんなお菓子とも相性◎。
午後の一休みにぴったりだ。

イートインはもちろん、店舗・オンラインショップで茶葉の購入ができる。
店内ではお茶を入れるための道具も販売。
少し特別な器や道具を使うだけで気分は上がるもの。

お店でお茶とかき氷を楽しんだあとは、茶葉を購入しておうち時間でも楽しもう。

【おちゃのこ/カフェ・お茶/奈良市】かき氷だけじゃない!奈良市のお茶専門店の擂茶・焙煎大和茶

https://par-ple.jp/

おちゃのこ

  • 住所/奈良県奈良市小西町35-2 コトモール1F
  • 電話/0742-24-2580
  • 営業時間/10:00~20:00(19:30LO)
  • 定休日/1・2・5・6・7・8・11月の第3水曜および元日
  • 駐車場/無(近隣に有料Pあり)
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • なら工藝館で奈良の伝統工芸「奈良一刀彫」の魅力に迫る!【知られざる奈良一刀彫の始祖 岡野松壽】


  • 奈良・神社仏閣の紅葉名所7選!夜間ライトアップや特別拝観も【2025年版】


  • 素材ひとつひとつに想いをこめた、やさしい味わいのクリスマスケーキ【空気ケーキ。|奈良市】


  • 秋の奈良おすすめスポット!紅葉、イチョウ、ススキを見に行こう【2025年版】


  • 「シカと紅葉」の風景に心がなごむ古都・奈良の顔【奈良公園|奈良市】


  • 静寂に包まれた二種の日本庭園に色づく紅葉の美【依水園|奈良市】