奈良市
2019/11/06 00:00

ここにしかない空間でこだわりの逸品がみつかる

https://tsumugukuru.com/app/lp/harushika

歴史情緒あふれるならまちで、開催される逸品展「凛-RIN-」。

重要文化財の今西家書院と福智院では、革を使った靴や鞄、絞り染めの手ぬぐい、陶器の器やアクセサリー、リネンのエプロン、活版印刷のワークショップ、自然農法で作られた野菜など、逸品物を手掛ける作家の展示販売を行う。

出店者はこちらで確認を。

『今西家書院』の重厚な建築美と秋色に染まる庭園、荘厳で静謐な『福智院』、作家が生み出す凛とした作品群がおりなす空間は圧巻。

また『春鹿醸造元』では、日本の酒発祥の地と言われている奈良の酒蔵「春鹿」のきき酒(有料)が楽しめる。

入場チケットかわりのアプリをダウンロードすると、当日のみ今西家書院の入場が無料となるのでそちらも要チェック!

逸品展 凛-RIN-Vol.2


https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=nara

https://par-ple.jp

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 『大和麺祭2025』開催決定! 奈良のラーメン店が全力を尽くす熱~い2カ月がはじまる!


  • 伝統の技と衣装の美しさを間近で!老舗が魅せる「和装婚礼」の着付け実演会を奈良女子大学で開催!


  • 世代を超えたつながりで育む「みんなが優しい街づくり」特別なキャンプ体験を【五條市】


  • 奈良や京都「古都」ゆかりの地で歴史と文化に触れるウオーキング大会開催!【KANSAIウオーク2025】


  • 奈良が熱気に包まれる2日間!老いも若きも踊って踊ってハジケよう!【バサラ祭り2025】


  • 【入江泰吉生誕120年】奈良を愛した写真家・入江泰吉が選んだ奈良の春夏秋冬