橿原市
2019/09/28 00:00

【要予約】10/20(日) 薬草「大和当帰」を味わうワークショップ
ポニーの里ファーム保科政秀 × jiwa jiwa松本梓

当帰(トウキ)はかつて、奈良県を主とし、日本各地の薬園で栽培されてきました。
根っこの部分を「当帰」といい、主に婦人薬として使用され、血の巡りを良くし、体を温める効果があると言われます。

そして近年、注目されているのが当帰の「葉」です。
大和当帰葉は、深い緑色が鮮やかで、セロリのような香りが特長です。

現在は、ハーブとして、大和当帰葉を料理のアクセントや香り付けで活用する動きが広がっています。
今回はその大和当帰葉をじっくり味わい尽くすワークショップを開催します。

「ポニーの里ファーム」の保科さん。

「jiwajiwa」の松本さん

ゲストでお迎えするのは、高取町で大和当帰を育てる農業生産法人「ポニーの里ファーム」の保科さんと、大和当帰葉を使用した入浴剤を手がける「jiwajiwa」の松本さんによるコラボレート。

イベント当日は、大和当帰葉の入浴剤を「つくる」ワークショップと「食べる」ワークショップの両方を体験していただきます。
みんなで大和当帰の効能を学びながら、じっくり味わい尽くしましょう。

※定員:20名(予定)のため、下記リンクフォームより参加予約をお願いいたします。

【薬草「大和当帰」を味わうワークショップ】
ポニーの里ファーム保科政秀 × jiwa jiwa松本梓


<p style=text-align: center;>◇◇◇</p>

https://par-ple.jp

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良のコスモス名所】橿原市の秋の風物詩!藤原宮跡の一面に広がる240万本のコスモス


  • 夏川りみコンサートツアー 奈良県橿原市で開催!【“たびぐくる” 2025】


  • 橿原神宮の鎮守の杜でビアホール!杜の緑と美酒を堪能する夏のひととき【Cafe橿乃杜|橿原市】


  • 昆虫、鉄道、歴史がまるっと楽しめる!入場無料の夏休みわくわくイベント「かしぶんFES 2025」開催!【橿原市】


  • 日本女性会議2025橿原が開催!


  • 【リニューアルオープン】橿原市真菅で人気の居酒屋がリニューアルオープン | 旬のごちそう輪花