2019/07/25 01:00
【NEWSHOP】UNE TABLE(ユヌターブル)/カフェ/奈良市
2019年6月16日NEWOPEN
待望の実店舗がオープン!ジンジャープロダクツのお買い物だけでも、お茶だけでも大歓迎
2009年から手づくり市などのイベント出店をきっかけに活動を始めたUNE TABLE(ユヌターブル)。
ジンジャーエールをはじめ、ジンジャーにまつわる商品やレシピを発信して10年。待望の実店舗を西大寺北町にオープンしました。
店内に入るとまず目に飛び込んでくる、大きな木のテーブル。
UNE TABLE(ユヌターブル)はフランス語で食卓の意味を持ち、「おいしい」は誰かと共有すればもっと楽しくなるという、オーナー・竹本さんのこれまで大切にしてきた想いが表れています。
原材料は生姜と砂糖。アイディア次第でいろんな料理に使える万能ジャム。
UNE TABLE(ユヌターブル)の顔ともいえる、Gのシグネチャーを掲げたジンジャープロダクツ。
店舗では高知県の契約農家から仕入れるおいしい有機栽培生姜を使った生姜が主役のシロップやジャム、ジンジャーラー油等を購入すること、またジンジャーシロップを使ったドリンクやおやつをいただくことができます。
ジンジャーシロップと水分(炭酸水や牛乳など)の割合は1:4でOK。
生姜の風味を直球シンプルに味わうことができる「シンプルジンジャーシロップ(900円)」や「きび糖とスパイスのジンジャーシロップ(970円)」の他、旬のフルーツを組み合わせたフレーバーシロップがあり、その時期にしか出会えない味があるというのも嬉しいところ。
7月から桃やプラムを使ったジンジャーシロップが登場しました。
イートインはドリンクだけでなく、旬のフルーツを使った「パフェ(1,300円)」、「スコーン(650円)」、「パンナコッタ(650円)」等のおやつもあり。
ドリンクだけ提供の日もあるので、詳しくはSNSをチェックしてみてくださいね。
ドリンク類は全てテイクアウト可能。
そしてドリンクメニューでおすすめなのが「ジンジャーフロート(600円)」。
蒸し暑い季節にさっぱりと、でも甘いものを食べたいという気持ちを満たしてくれます。
商品が見える透明のショップバッグ。
商品の購入だけでも、イートイン・テイクアウトの利用だけでも大歓迎とお話してくれた竹本さん。
シロップやジンジャージャムのレシピも教えてくれますよ。
自宅用に用意されたパウチタイプのジンジャーシロップ。

ジンジャープロダクツがなくなったから買い足したい、ジンジャーエールと甘いもので、とことんのんびりしたい、竹本さんにジンジャーシロップの使い方を教えてもらいたいという方に。
今後ランチメニューが登場することがあるかも、とのことでした。
西大寺北町にできた新たなオアシスを訪れてみてはいかが?
https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=nara
https://par-ple.jp/flag/newopen/
UNE TABLE(ユヌターブル)
- 住所/奈良県奈良市西大寺北町1-3-2 梟ビルヂング2階
- 電話/-
- 営業時間/SNSをチェック
- 定休日/不定休(SNSをチェック)
- 駐車場/P無(近隣に有料P)