吉野町大淀町下市町東吉野村
2019/07/05 01:00

吉野の山々と吉野川を背景に、何も遮るものがない場所での光と音の競演!

吉野の山々と吉野川を背景に、何も遮るものがない場所での光と音の競演!

なんといっても大淀町花火大会の大きな魅力は、目の前で花火の大輪が開く「吉野川河川敷観覧場」。

吉野の山々と吉野川を背景に、何も遮るものがない場所での光と音の競演、川面に映る花火は、ここでしか味わうことのできない楽しみ。

観覧場に設置する「地産地消ブース」には地元食材をつかった商品が並び、「こんなおいしいグルメが大淀にあったの?」と嬉しい発見が盛りだくさん!

また、最寄り駅の近鉄下市口駅から河川敷観覧場まで、「ルート燈火会」として淡い灯りの燈火会が誘導。幻想的な雰囲気を演出する。

吉野の山々と吉野川を背景に、何も遮るものがない場所での光と音の競演!

歩行者天国となった商店街ストリート(下市口駅前通り)には、昔ながらの懐かしい露店がずらりと登場。露店の上空に上がる花火、祭りとの一体感を楽しんで。

駅前と観覧場ではステージでさまざまな催しが開催され、花火打上までの待ち時間も楽しめるのでお楽しみに!

吉野の山々と吉野川を背景に、何も遮るものがない場所での光と音の競演!

花火の打ち上げ数 


約2,000発

駐車場/アクセス/夜店/場所取り


◎アクセス
<電車>近鉄下市口駅下車すぐ
<車>国道24号線(橿原市経由)~国道169号線
◎近隣にコンビニ
あり
◎夜店
あり
◎トイレ
あり
◎有料観覧席
なし
◎場所取り

駐車場


https://par-ple.jp/gourmet/20180421_ohisamalunch/

会場付近に駐車場はありません。(中吉野駐車場(約120台)は営業しています。(1回300円/台))
または、大淀町役場(約300台)と旧大淀病院駐車場(約200台)をご利用ください。

当日は大淀町役場から会場までシャトルバス運行をしております(約5分)会場近辺は交通規制があり大変混雑します。できる限り公共交通機関をご利用ください。

第15回大淀町花火大会


https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B0%5D=yoshino-higashiyoshino-oyodo-shimoichi

<p style=text-align: center;>◇◇◇</p>

https://par-ple.jp

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良の匠が手掛けた住まいのスタイルブック『建匠』vol.10が発売!【奈良すまい図鑑シリーズ】


  • 待望の3店舗目『ナラタテ』押熊店がオープンしています♪


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『無垢の木の家に住む。』4月20日発売!


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『奈良で注文住宅を建てる 2025』が発売!


  • 吉野山の麓であざやかな紅葉に包まれる明治創建の「吉野神宮」【吉野町】


  • 幻想的な空間が広がる「東の滝・夢淵ライトアップ」【東吉野村】