2019/02/18 01:00
【旬彩料理 粋庵/橿原市】二八蕎麦にこだわり、一途に美味い蕎麦を打つ
ここが料理人として自分の居るべき場所
ちょっと粋な親父のナイスな店
<お得なセットメニュー/粕うどん(1月)、もつみそうどん(2月) 1,000円>
<雪見あんかけそば(1,370円)>
ふんわり山芋のとろろをのせて、アツアツの餡をかけた温かい蕎麦。梅をかたどった金時にんじんと大根が粋。
豚骨ベースに醤油ダレ。ぽってりしたつけ麺スープは野菜たっぷりで、油気を取り除いているので胃にもたれないと女性に人気。ファミリーでの来店も多いというのも納得。
うどんのような中太の麺は、スープにあわせた自家製。そのため麺がなくなり次第終了。おいしさを保つために数量を限定しているそう。
もちもちして、コシがしっかりとある麺は、ぽってりしたタレとの相性バッチリ!
<p style=text-align: center;>◇◆◇◆◇</p>
「蕎麦は二八が一番旨い!だから二八しか打たない」と話す店主の河合さんは名古屋出身。奈良や大阪で修行し、堺で居酒屋を営み、その後、縁あって2005年に今井町の古民家に出合い『粋庵』を開いた。
現在、蕎麦粉は秋田産を使用。以前使っていた蕎麦粉とは香りと甘みが全くちがう。「蕎麦粉を変えてから忙しくなった。お客さんは、何がおいしいかをよく知っている」。
うるめいわしやかつお節、さば節で引く出汁には自信がある。最後の1滴まで飲みほさずにはいられない。
夜は、「たらの白子」や「ぶり大根」などの一品もオススメ。シメには蕎麦もお忘れなく。
店主 河合 誠さん
「かぶら蒸しにしようとも考えましたが、もっと食べやすいものをと思って山かけにしました。たっぷりのとろろと上品な餡は絶妙なバランスです!」
今井町の通りから少し奥に入った、石畳の道沿いにある古民家が『粋庵』。
<p style=text-align: center;>◇◇◇</p>
◇おすすめ記事◇
https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=kashihara
旬彩料理 粋庵(すいあん)
- 住所/奈良県橿原市今井町1-4-35
- 電話/0744-29-3807
- 営業時間/11:30~13:30 17:00~22:00 ※売り切れ次第終了
- 定休日/月曜休
- 駐車場/無(近隣に有料P有)