奈良市
2018/08/04 01:00

毎年人気のスペシャルブッフェが「なら燈花会」期間中限定で楽しめる

『洋食 菊水』2020年5月10日(日)閉店のお知らせ


奈良の緑と歴史の中に幻想的なろうそくの花が咲く、「なら燈花会」。20周年を迎える今年は開催を前に奈良県内の学校や鴻ノ池付近で”出張燈花会”を行うなど、既に盛り上がりをみせている。

「なら燈花会」の開催は8/5(土)〜14(火)まで。
そして、この期間中『菊水楼』では、毎年人気の特別ブッフェを楽しむことができる。普段はコース料理を提供するディナーで、飲み放題(フリードリンク)、食べ放題。

この期間だけのために『菊水楼』の料理長が腕によりをかけて作る、ブッフェは暑い夏を乗り切る暑気払いになるはず。

『菊水楼』からの、夏限定の特別なおもてなしを心ゆくまでお楽しみあれ。

2020年5月10日(日)をもち、『洋食 菊水』は閉店します。
料亭『菊水楼』・鰻専門店『うな菊』は引き続き営業します。

毎年人気のスペシャルブッフェが「なら燈花会」期間中限定で楽しめる

奈良の緑と歴史の中に幻想的なろうそくの花が咲く、「なら燈花会」。20周年を迎える今年は開催を前に奈良県内の学校や鴻ノ池付近で”出張燈花会”を行うなど、既に盛り上がりをみせている。

「なら燈花会」の開催は8/5(土)〜14(火)まで。
そして、この期間中『菊水楼』では、毎年人気の特別ブッフェを楽しむことができる。普段はコース料理を提供するディナーで、飲み放題(フリードリンク)、食べ放題。

この期間だけのために『菊水楼』の料理長が腕によりをかけて作る、ブッフェは暑い夏を乗り切る暑気払いになるはず。

『菊水楼』からの、夏限定の特別なおもてなしを心ゆくまでお楽しみあれ。

毎年人気のスペシャルブッフェが「なら燈花会」期間中限定で楽しめる

遊玄 燈花会祭り


◇おすすめ記事◇


https://par-ple.jp/gourmet/20180627_kakigorizukan_top/

https://par-ple.jp/event/210806_narahanabi2018/

<p style=text-align: center;>◇◇◇</p>

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • BEGINが35周年を彩る全国ツアー開催!奈良公演は「なら100年会館」にて【奈良市】


  • 【奈良のコスモス名所】宝石のような可憐な輝き!般若寺でコスモスのグラスキューブに癒されて


  • 【奈良県立美術館】奈良ゆかりの彫刻家「安藤榮作」、初の大規模個展 開催


  • 今年は182倍怖くておもしろい⁈…奈良市「なら100年会館」で恐怖と感動の「稲川淳二の怪談ナイト」


  • 世界の映画ファンを魅了した珠玉の作品を奈良で上映。次世代が創る映画祭開催!【なら国際映画祭 for Youth 2025】


  • 【奈良のコスモス名所】橿原市の秋の風物詩!藤原宮跡の一面に広がる240万本のコスモス