奈良市
2018/05/27 01:00

今「シカ」会えない!つぶらな瞳が可愛い赤ちゃん鹿が大集合!

今「シカ」会えない!つぶらな瞳が可愛い赤ちゃん鹿が大集合!

現在奈良公園にはメスの鹿が約700頭生息し、秋に恋をした鹿が毎年5月中旬~7月頃まで出産のシーズンを迎える。

毎年4月から、鹿と人とのトラブルを防ぐために妊娠中の母鹿が保護され、鹿苑(ろくえん)で生まれた赤ちゃん鹿は、お母さん鹿と一緒に行動できるようになる7月中旬頃までここで過ごす。

「鹿苑」とは一般財団法人「奈良の鹿愛護会」が管理しており、奈良公園を中心に怪我や病気で運ばれた鹿を治療・保護するための施設。鹿の角きりの時と赤ちゃん鹿公開の時にしか入れない2階のエリアからは、愛らしい親子鹿の様子を見ることができる。

運が良ければ産まれる瞬間や赤ちゃん鹿がお乳を飲んでいる場面に出くわすことも。高校生以下は無料で見ることがきるので、親子で奈良公園内にある「鹿苑」へぜひでかけよう。

今「シカ」会えない!つぶらな瞳が可愛い赤ちゃん鹿が大集合!

子鹿公開「~赤ちゃん鹿 大集合!~」


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良・猿沢池で「采女祭(うねめまつり)」開催!特別企画「お月見スイーツ×采女祭」も同時開催!


  • BEGINが35周年を彩る全国ツアー開催!奈良公演は「なら100年会館」にて【奈良市】


  • 【奈良のコスモス名所】宝石のような可憐な輝き!般若寺でコスモスのグラスキューブに癒されて


  • 【奈良県立美術館】奈良ゆかりの彫刻家「安藤榮作」、初の大規模個展 開催


  • 今年は182倍怖くておもしろい⁈…奈良市「なら100年会館」で恐怖と感動の「稲川淳二の怪談ナイト」


  • 世界の映画ファンを魅了した珠玉の作品を奈良で上映。次世代が創る映画祭開催!【なら国際映画祭 for Youth 2025】