奈良市
2018/04/27 15:20

【献氷祭/氷室神社】氷柱や、境内に優しく灯る氷献灯を見に行こう

【献氷祭/氷室神社】氷柱や、境内に優しく灯る氷献灯を見に行こう

710年に吉城川の上流、春日山のふもとに氷室を設けて神を祀った故事に由来する行事。

全国の製氷業者、氷小売業者が参列し、午前11時から祭典が行われる。神前に「鯉の滝のぼり」などの氷柱を奉納。午後からは、神社伝来の舞楽が奉納される。

また日没から21:00までは氷献灯が置かれ、境内が優しい灯りに包まれる。

【献氷祭/氷室神社】氷柱や、境内に優しく灯る氷献灯を見に行こう 【献氷祭/氷室神社】氷柱や、境内に優しく灯る氷献灯を見に行こう

献氷祭


https://par-ple.jp/outing/20180425_gwodekake/

https://par-ple.jp/outing/20180425_gwodekake/

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良のコスモス名所】宝石のような可憐な輝き!般若寺でコスモスのグラスキューブに癒されて


  • 【奈良県立美術館】奈良ゆかりの彫刻家「安藤榮作」、初の大規模個展 開催


  • 今年は182倍怖くておもしろい⁈…奈良市「なら100年会館」で恐怖と感動の「稲川淳二の怪談ナイト」


  • 世界の映画ファンを魅了した珠玉の作品を奈良で上映。次世代が創る映画祭開催!【なら国際映画祭 for Youth 2025】


  • 【奈良のコスモス名所】橿原市の秋の風物詩!藤原宮跡の一面に広がる240万本のコスモス


  • スポーツの熱きコラボが奈良を揺らす!「奈良競輪×奈良クラブ」イベント潜入レポート