自然・景勝地・夜景おでかけ奈良市
2018/03/20 16:21

【月ヶ瀬湖畔の桜(2018)】<br>見ごろ・ライトアップ・桜まつり・アクセス・駐車場などお花見に役立つ情報満載!

月ヶ瀬湖畔はどんな桜スポット?


【月ヶ瀬湖畔の桜(2018)】<br>見ごろ・ライトアップ・桜まつり・アクセス・駐車場などお花見に役立つ情報満載!

月ヶ瀬といえば、梅林。ときに日本一とも称えられ、谷崎潤一郎をはじめ実に多くの文人墨客の創作意欲を掻き立ててきた絶景として名高い。
しかし意外なことに、桜の名所としても毎年5,000人以上の人が訪れる人気スポットなのだ。

桜は月ヶ瀬湖畔沿い約4kmほどにわたって植林されたもので、特に八幡橋周辺はおすすめ鑑賞スポット。V字型の谷、空と花影を映す水面、赤い橋など、自然的調和の美をしみじみと感じさせる春の景色が待っている。八幡橋周辺では日暮れとともにライトアップもあり、あかりに浮かぶ夜桜を愛でる楽しみも。

ちなみに今年は梅の開花が例年より遅かったため、桜の咲き始めと重なる可能性あり。梅から桜にたすきが渡る風景を目の当たりにできる、貴重な機会かも。

【月ヶ瀬湖畔の桜(2018)】<br>見ごろ・ライトアップ・桜まつり・アクセス・駐車場などお花見に役立つ情報満載!

4月8日(日)には「桜まつり」開催!


4月8日(日)には、例年恒例の「桜まつり」が予定されている。
時間は10:00~15:00頃。

しいたけのBBQ、こんにゃく、豚汁など、自然のなかでほっこり嬉しくなるようなフードの販売、地産品の販売や野菜の詰め放題などお楽しみ企画が用意されている。

【月ヶ瀬湖畔の桜(2018)】<br>見ごろ・ライトアップ・桜まつり・アクセス・駐車場などお花見に役立つ情報満載!

【お花見情報】
▷例年の見頃
4月上旬
▷ライトアップ
あり
夕方~21:00頃(八幡橋周辺)

▷イベント
「桜まつり」
4月8日(日)10:00~15:00頃

▷売店(屋台)
あり
▷ビール販売
あり
▷日本酒販売
あり
▷近隣にコンビニ
なし
▷公衆トイレ
あり
▷鑑賞時間
終日
▷料金
無料
▷桜の本数
約2,000本
▷桜の種類
ソメイヨシノ

【アクセス】
▷住所
奈良県奈良市月ヶ瀬

▷交通アクセス
名阪国道五月橋ICから、車で約10分
▷駐車場
P100台(無料)

月ヶ瀬湖畔

  • 住所/奈良県奈良市月ヶ瀬
  • 電話/0743-92-0300
  • 営業時間/ 終日
    備考/月ヶ瀬観光協会は9:00–17:00
  • 定休日/なし(月ヶ瀬観光協会は木曜休)
  • 駐車場/約100台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良のコスモス名所】宝石のような可憐な輝き!般若寺でコスモスのグラスキューブに癒されて


  • 世界の映画ファンを魅了した珠玉の作品を奈良で上映。次世代が創る映画祭開催!【なら国際映画祭 for Youth 2025】


  • 【奈良のコスモス名所】橿原市の秋の風物詩!藤原宮跡の一面に広がる240万本のコスモス


  • 奈良で東欧アートの風を感じて。奈良県立図書情報館で「福井さとこ 絵本原画展」を開催


  • 家族みんなで楽しめる♪全国で人気の親子フェスタが奈良で開催!【リトル・ママフェスタ 奈良2025Sep】


  • 世代を超えたつながりで育む「みんなが優しい街づくり」特別なキャンプ体験を【五條市】