橿原市
2018/04/11 01:00

【塩津植物研究所/橿原市】<br>世界にひとつだけ、自分だけのモッコウバラの盆栽をつくろう

【塩津植物研究所/橿原市】<br>世界にひとつだけ、自分だけのモッコウバラの盆栽をつくろう

「植物の魅力を多くの人に伝えたい」というコンセプトで、人と植物のより良い暮らしを研究している塩津植物研究所。季節にあった植物がチョイスされる盆栽教室が月に一度行われている。

4月は、楚々とした黄色い小さな花をたくさん咲かせる姿が美しい「モッコウバラ」がテーマ。個性豊かな樹形の中からお気に入りを見つけて山苔と一緒に植え込み、世界にひとつだけのオリジナル盆栽をつくろう。

モッコウバラは枝にトゲがなく、性質は強健なので盆栽に触れるのが初めての方も安心。盆栽の歴史、剪定や植え替えなどの伝統技法も学べるので経験のある方も楽しめる内容だ。つくった盆栽はそのまま持ち帰ることができる。

【塩津植物研究所/橿原市】<br>世界にひとつだけ、自分だけのモッコウバラの盆栽をつくろう 【塩津植物研究所/橿原市】<br>世界にひとつだけ、自分だけのモッコウバラの盆栽をつくろう

春 モッコウバラの盆栽教室


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【新店】ふわもち食感がやみつき!橿原の生チュロス専門店『 EI8GHT』


  • 奈良・神社仏閣の紅葉名所7選!夜間ライトアップや特別拝観も【2025年版】


  • 秋の奈良おすすめスポット!紅葉、イチョウ、ススキを見に行こう【2025年版】


  • 【予約困難】大和牛にこだわった至極のコースを | #肉といえば松田 奈良本店


  • 奈良の秋を彩る秋の花スポットまとめ【2025年版】


  • 【奈良のバラ名所】最高の映え!橿原市の「おふさ観音」色とりどりのバラと提灯