2025/10/23 07:00
ぱーぷる編集部
奈良県・奥大和が舞台!自然と歴史に包まれる「リアル謎解きラリー」開催中!
奈良県の奥大和地域を舞台に、LINE上で展開されるストーリーと謎解きを楽しみながら、5つのエリアを自由に巡る 奥大和謎解きラリー「願い石の謎と青き羽の約束」が開催中!
歴史と自然が息づく地で、ワクワクと癒しが味わえる「リアル謎解き」の旅に出かけよう!

奥大和とは
「奥大和」とは、奈良県の南部と東部の山間地域を中心としたエリアで、飛鳥・吉野山・洞川・室生・葛城山などの自然と歴史に恵まれた地域。
パワースポットとして知られる神社仏閣や近畿最高峰を含む山々や数々の清流、冷涼な高原などすばらしい自然景観が点在しており、落ち着いた空間や自然の癒しを求めて訪れる旅先として注目を集めている。
歴史と絶景を巡る、5つのエリアを体感せよ
本企画は、奥大和に点在する5つのエリアを、物語に沿って巡る「リアル謎解きラリー」。
日本国創世の地として歴史が息づく「飛鳥」、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に登録されている「吉野山」、霊峰に抱かれた名水と修験の里「洞川」、室生寺で有名な「室生」、大パノラマが広がり神々が宿ると伝わる「葛城山」。
異なる魅力をもつそれぞれの地域を巡りながら、奥大和の自然や歴史を体感しよう。

【明日香村】棚田風景

【吉野町】吉野山上千本

【天川村】洞川温泉街

【宇陀市】室生寺

【御所市】葛城山ロープウェイ ©御所市観光協会
物語の主人公は、突然体が小さくなってしまった「あなた」自身。旅の相棒はオオムラサキの幼虫・ノア。
あなたは、ノアと共に、伝説の「願い石」を探す旅に出ることに。各地で登場する愛らしいキャラクターたちも旅を盛り上げてくれる。

飛鳥にゆかりのある日本の国蝶・オオムラサキの幼虫がモチーフのノアと旅先で出会うキャラクターたち
どのエリアからでも自由に始められるので、近隣の地域から始めたり、週末の予定や気分にあわせて場所を選んだりと、自分のペースで参加できるのもうれしいポイント。ひとつのエリアだけでも十分に楽しめるが、複数エリアを巡れば楽しさ倍増!初心者でも楽しく解ける難易度となっているのでどなたでも気軽に参加できる。
特に秋は、吉野山をはじめとする奥大和の地が美しい紅葉に包まれる。散策を兼ねて、歴史と自然を感じながら謎を解く、楽しい一日を過ごしてみては。
開催概要
●期間
2025年9月29日(月)~2026年1月19日(月)
●開催場所:
飛鳥エリア、吉野山エリア、洞川エリア、室生エリア、葛城山エリア
※それぞれ起点となる駅(飛鳥駅、吉野駅、下市口駅、室生口大野駅、近鉄御所駅)からスタート。
●参加費
無料
※別途入場料が必要な施設あり
●推奨プレイ時間
9:00~17:00
※時期により施設の開館・閉館時間、休館日が異なる。
●想定所要時間
1エリアあたり半日〜1日程度(移動時間を含む)
●参加方法
各スタート駅構内に掲出されているポスターから二次元コードを読み取り、謎解きゲーム専用の公式LINEアカウントを友だち登録することで参加できる。
●推奨環境
iOS版 iOS 17.0以上
Android版 Android 10以上
※LINEの推奨環境に準ずる。