カフェスイーツ洋菓子橿原市
2025/11/25 21:00
DELISTA

【新店】噛みしめる幸せ!橿原・CREPE DU ROI SUPREMEで贅沢パリパリクレープ体験 | CREPE DU ROI SUPREME

【新店】噛みしめる幸せ!橿原『CREPE DU ROI SUPREME』で贅沢パリパリクレープ体験

奈良県橿原市、橿原神宮前近くにオープンした『CREPE DU ROI SUPREME』は、まさにクレープの王様を名乗るにふさわしい風格と味わいを備えたお店!

【新店】噛みしめる幸せ!橿原『CREPE DU ROI SUPREME』で贅沢パリパリクレープ体験

今回選んだのは「バナナキャラメルカスタードホイップ」と、「イチゴ+キャラメリゼバナナ+チョコ+アーモンドスライスのパリパリクレープ」。

バナナキャラメルカスタードホイップ 600円(税込)


【新店】噛みしめる幸せ!橿原『CREPE DU ROI SUPREME』で贅沢パリパリクレープ体験

バナナキャラメルカスタードホイップは、カスタードのとろりとしたコクとキャラメルのほろ苦さが絶妙に寄り添い、熟したバナナの自然な甘みが後引く風味をプラス。

ホイップクリームが軽やかに絡み、生地が存在感を主張しすぎず具材を引き立てている印象でした。

ベル・トリニテ 900円(税込)


【新店】噛みしめる幸せ!橿原『CREPE DU ROI SUPREME』で贅沢パリパリクレープ体験

一方パリパリクレープは、その名の通り“音”も楽しめる一品。

薄く焼かれたクレープ生地の香ばしい風味がまず鼻をくすぐり、キャラメリゼされたバナナの香ばしさ、イチゴのさっぱりとした酸味、濃厚なチョコレート、そしてアーモンドスライスのカリッと感という4つの食感と風味が口の中で交差します。

特に、甘さのバランスが崩れず、後味にほんの少しのキレを残すあたりに巧みさを感じました。

【新店】噛みしめる幸せ!橿原『CREPE DU ROI SUPREME』で贅沢パリパリクレープ体験

ゆずティーソーダは、柚子の爽やかな香りとほのかな苦みが心地よく広がり、クレープの甘さをすっきりとリセット。 紅茶の深みも加わって、デザートとの相性が抜群でした。

【新店】噛みしめる幸せ!橿原『CREPE DU ROI SUPREME』で贅沢パリパリクレープ体験

店内は明るく清潔で、カウンター席もあり気軽に立ち寄れる雰囲気。

生地の厚さや食感の違いをセレクトできる点も、訪れるたびに違った楽しみ方ができそう。

甘党にはもちろん、スイーツ初心者にも一度は味わってほしい、贅沢な時間をくれるお店でした。

おまけ


【新店】噛みしめる幸せ!橿原『CREPE DU ROI SUPREME』で贅沢パリパリクレープ体験

横にある系列のお店のベビーカステラもおまけで!

ふわっと焼き上がった甘堂屋のプレーンベビーカステラは、一口食べると外はほんのり香ばしく、中は驚くほどしっとり柔らか。

素朴でありながら卵の甘みがしっかり感じられ、シンプルだからこそ素材の良さが際立ちます。

熱々のうちはふわふわ感が格別で、冷めてもほのかな甘みと軽やかな食感が続き、つい手が伸びてしまう美味しさ。

是非クレープとベビーカステラを楽しみに行ってみてはいかがでしょうか?

【新店】噛みしめる幸せ!橿原『CREPE DU ROI SUPREME』で贅沢パリパリクレープ体験

熱々のうちに食べるのがおすすめ!

【新店】噛みしめる幸せ!橿原『CREPE DU ROI SUPREME』で贅沢パリパリクレープ体験

『CREPE DU ROI SUPREME』のgoogleマップはコチラ!

『CREPE DU ROI SUPREME』の公式インスタグラムはコチラ!

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 素材の良さやくちどけをとことん味わう「木風」のシンプルデリシャスなクリスマスケーキ【桜井市】


  • 抹茶&抹茶スイーツ特集③奈良市で人気の和カフェでいただく贅沢抹茶スイーツ『CAFE Kanna』


  • 【奈良イルミネーション2023】奈良の冬を彩るイルミネーション8選


  • 【奈良クリスマスケーキ2023】家族や友達と楽しみたいクリスマスケーキ6選


  • 【奈良クリスマスケーキ2023|木風|桜井市】素材の良さやくちどけをとことん味わうシンプルなクリスマスケーキ


  • 【奈良クリスマスケーキ2023】子どもが喜ぶかわいいクリスマスケーキ4選