焼鳥奈良市
2025/11/15 21:00
DELISTA

串から締めまで、こだわり尽くし の焼き鳥店!富雄で出会う『焼鳥 福籠』の世界

串から締めまで、こだわり尽くし の焼き鳥店!富雄で出会う『焼鳥 福籠』の世界

こちらは奈良市富雄にある『焼鳥 福籠』。

駅チカで “今日はちょっと贅沢に” という気分にぴったりな焼鳥屋さんです!

串から締めまで、こだわり尽くし の焼き鳥店!富雄で出会う『焼鳥 福籠』の世界

朝引きの伊勢赤鶏を紀州備長炭でじっくり焼いた串は、レア感の残るジューシーさとうま味が口いっぱいにひろがる…

おススメメニュー

フィレのあぶり焼き 935円(税込)


串から締めまで、こだわり尽くし の焼き鳥店!富雄で出会う『焼鳥 福籠』の世界

しっとりとした肉質に、レモンの爽やかな酸味と沖縄産岩塩のミネラル感が絶妙。

炭の香りがふわっと広がり、シンプルながらも奥行きのある一皿。

はらみの生七味和え 770円(税込)


串から締めまで、こだわり尽くし の焼き鳥店!富雄で出会う『焼鳥 福籠』の世界

弾力のある食感に、生七味の鮮烈な辛みと柑橘の香りが重なる。

ピリッとした刺激がはらみの旨みを際立たせ、お酒のアテとしても最高。

串から締めまで、こだわり尽くし の焼き鳥店!富雄で出会う『焼鳥 福籠』の世界 串から締めまで、こだわり尽くし の焼き鳥店!富雄で出会う『焼鳥 福籠』の世界 串から締めまで、こだわり尽くし の焼き鳥店!富雄で出会う『焼鳥 福籠』の世界

写真は上から“せせり”、“つくね”、“さがり”。

せせりの脂のコク、つくねのふわふわ感、さがりの濃厚さ…
それぞれに違う表情があり、串ごとに「次はどんな旨みが来るのだろう」とワクワクさせてくれる。

串から締めまで、こだわり尽くし の焼き鳥店!富雄で出会う『焼鳥 福籠』の世界

“そり”は、噛みしめるごとに鶏本来の甘みと脂のコクが重なり、レア感の残る中心部が、しっとりと舌を包む。 その瑞々しさが「鶏の旨みの濃縮そのもの」のようで、一串一串が存在感を放っている。

串から締めまで、こだわり尽くし の焼き鳥店!富雄で出会う『焼鳥 福籠』の世界

塩、山椒、七味で味変をすれば、それぞれの香りと刺激が串の個性を引き出し、最後まで飽きずに楽しめる。

〆も絶品!

焼きおにぎり(特製ダレ × 卵黄)


串から締めまで、こだわり尽くし の焼き鳥店!富雄で出会う『焼鳥 福籠』の世界

香ばしく炙られた表面は、パリッとした焦げ目が食欲をそそる。

その下にはタレがじんわり染みており、口に入れた瞬間、甘辛の旨味がほわっと広がる。

黄身をくずして絡めると、タレのシャープさと卵のまろやかさが調和して、まるで「焼き鳥の後の締めの名脇役」がこう呼ばれるべきだと思える一品。

香りも抜群で、糸を引くようなタレとお米の食感のコントラストが心地よい。

バスケットアイス 550円(税込)


串から締めまで、こだわり尽くし の焼き鳥店!富雄で出会う『焼鳥 福籠』の世界

見た目はシンプルながら、その口当たりは驚くほど滑らか。

舌の上でふんわり溶け、さっぱりした甘さが、串の余韻や重さをすっと引き取ってくれる。

後口にほんのりしたミルキーなコクが残るものの、くどさはなく、食後のお茶代わりにもなるような爽やかさ。

バスケット(器)との組み合わせも、ちょっと手をかけた印象を与えて、余韻を丁寧に締めてくれるデザートだ。

串から締めまで、こだわり尽くし の焼き鳥店!富雄で出会う『焼鳥 福籠』の世界

「駅チカで贅沢な一本を味わいたいなら、ぜひ『焼鳥 福籠』へ。

こだわりの串と心地よい空間が待っています。」

『焼鳥 福籠』のgoogleマップはコチラ!

串から締めまで、こだわり尽くし の焼き鳥店!富雄で出会う『焼鳥 福籠』の世界

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【新店】1本39円!?衝撃価格の「焼き鳥屋」が富雄に登場!【大衆焼き鳥酒場 やきとりさんきゅう富雄店/奈良市】


  • なら工藝館で奈良の伝統工芸「奈良一刀彫」の魅力に迫る!【知られざる奈良一刀彫の始祖 岡野松壽】


  • 奈良・神社仏閣の紅葉名所7選!夜間ライトアップや特別拝観も【2025年版】


  • 素材ひとつひとつに想いをこめた、やさしい味わいのクリスマスケーキ【空気ケーキ。|奈良市】


  • 秋の奈良おすすめスポット!紅葉、イチョウ、ススキを見に行こう【2025年版】


  • 「シカと紅葉」の風景に心がなごむ古都・奈良の顔【奈良公園|奈良市】