2025/09/27 07:00
ぱーぷる編集部
【高山竹あかり】生駒市の高山竹林園で開催!竹とあかりが織りなす幽玄な世界へ
奈良県生駒市の秋の風物詩「高山竹あかり」が2025年10月11日(土)、12日(日)の2日にわたって開催される。

全国の9割以上の生産シェアを誇る茶筌(ちゃせん)をはじめ、茶道具や編み針などの竹製品づくりが盛んな生駒市北部の高山地区。
そんな竹の里で、毎年秋に竹とろうそくの炎が織り成す光を楽しむイベントが「高山竹あかり」だ。

約50種類以上の竹が生える園内に、竹の造形物や行燈が並び、独特な世界観を演出する。
さらに、竹製品に親しめる抹茶体験や茶筌の上編みなどの体験教室、アーティストによる演奏など大人から子どもまで楽しめる催しも充実。
秋の夜、竹と光の共演を楽しもう。

開催概要
●開催日時
2025年10月11日(土)・12日(日)
14:00~20:00
※竹の造形物・行燈の点灯は両日17:30~
※10月11日(土)のみ、17:00から点灯式を開催。
●開催場所
高山竹林園(奈良県生駒市高山町3440番地)