2025/09/24 07:00
ぱーぷる編集部
奈良を舞台にした不朽の名作『天上の虹』の名場面も!奈良県立図書情報館で「里中満智子展」開催
奈良県立図書情報館が開館20周年を迎え、記念企画として特別展「里中満智子展」を開催する。
足掛け32年かけ完結した大長編『天上の虹―持統天皇物語―』(講談社漫画文庫)をはじめ、古の奈良を舞台に描かれた作品から選りすぐりの名場面を展示するほか、関連図書も多数展示される。

壮大なスケールの里中満智子ワールドへ!
日本の古典からギリシャ神話まで壮大なスケールの名作を生みだしてきた漫画家、里中満智子さん。
中でも、奈良にゆかりのある私たちにとって、古の奈良を舞台にした作品は興味深い。
今回の展覧会では、天智天皇の娘として生まれ、波瀾万丈な人生を歩み、ついには女帝として国を治めた持統天皇の姿が生き生きと描かれた『天上の虹―持統天皇物語―』をはじめ、『長屋王残照記』『孝謙・称徳天皇物語 女帝の手記』(いずれも中公文庫)、『古事記』(小学館文庫マンガ古典文学)など、奈良を舞台に描かれた作品の名場面の数々や、コミックスに掲載されたカラー作品(プリント)を中心に鑑賞できる。
絢爛豪華なイラストと緻密なストーリーに引き込まれる「里中満智子ワールド」を堪能しよう。
さらに、11月2日には、里中満智子さんのトーク+サイン会も開催。16歳でプロデビュー後、60年以上も日本漫画界の第一線で活躍を続ける里中さんのお話が聞ける貴重な機会、お見逃しなく!
里中満智子トーク+サイン会開催
●日時
2025年11月2日(日)14:00~15:00
●定員
150人(先着順、全席自由)
●料金
無料
●受付開始
2025年10月2日(木)9:00より
●申込方法
①申込フォームより
②来館申込(2F貸出返却カウンターへ)
☆サイン会はトーク終了後
(会場内での書籍購入が必要。要整理券)
開催概要
●日時
2025年11月1日(土) 9:00~11月16日(日) 20:00
●会場
奈良県立図書情報館 2階 メインエントランスホール
(奈良市大安寺西1丁目1000番地)
●駐車場
311台(1時間無料、以降1時間ごと100円)
●入館料
無料