2025/08/06 20:00
「ナラタテ」アドバイザー/「奈良すまい図鑑」編集部
「LDK、耐震・断熱リフォームがしたい」、「補助金が使える?」ナラタテで気になること、まるごと相談。

「キッチンやトイレ、お風呂をリフォームしたい」
「耐震・断熱を強化したい」
「中古物件を購入してフルリノベーションの話を聞いたけど…」
そんな時に頼ってほしいのが、住宅相談カウンター「ナラタテ」。
奈良で15年以上、工務店を紹介する住宅雑誌を発行してきた編集部がオープンしている住宅相談窓口です。
「どこに頼めばいいのかわからない」
「いきなり工務店に行くのはちょっと不安…」
という方に、
ご希望内容を頼める信頼できる工務店を紹介するサービスのほか、
国が力をいれているリフォームやリノベーションで使える補助金情報もお伝えしています。
ナラタテが選ばれる理由

アクセスしやすい「奈良店」の他、「生駒店」でも相談が可能です。

県内3店舗。最新店舗は「押熊店」。特にリフォーム、リノベーションのご相談が多いエリアです。
・ 相談料は一切不要。完全無料で安心!
・ 奈良すまい図鑑の編集者が、年間100邸以上の取材で築いた工務店との信頼関係をもとに、中立的な立場からご紹介
・デザインの希望や解消したい悩みを工務店に事前に共有
・もし合わないと感じたら、断りも代行します
「リフォームって、まずどこの誰に相談すればいいの?」という最初の一歩を、ナラタテがやさしくサポートします。
YouTubeでナラタテの雰囲気をチェック!
実際のアドバイザーによる、奈良の家づくり情報を発信しているのが、
YouTubeチャンネル「ナラタテチャンネル」。
今回はその中から、「中古物件を購入してリフォームする」ことのメリットを紹介した動画をチョイス!
水回りやLDK、耐震・断熱リフォームなどの、部分的なリフォームも、
経験と知識を持つ、腕の良い工務店の中からおすすめを紹介できる理由も分かります。
奈良県内の3店舗でご相談を受付けていて、店内ではモニターで実際の施工例や、
アドバイザーが編集した住宅雑誌を一緒に見ながらさまざまなお話に花が咲いています!
リフォームに使える補助金・助成金制度
リフォームを検討するなら、補助金・助成金の活用は見逃せません。
国をあげて住み継ぐことを推奨しているので、部分的なリフォームや大型のリフォームまで対応している制度が充実しています。
これらの制度は、事前に許可を得た工務店が施工することができます。
制度を活用した実績がたくさんある工務店にぜひお願いしたいところですね。
優秀な工務店はたくさんありますが、その中でも現場からの近さや得意分野、デザイン性も考慮して工務店を紹介できるのもナラタテの魅力です。
以下は、現在利用可能な主な補助金制度と公式情報です。
相談へ行く前でもOK!奈良すまい図鑑 最新号プレゼント!!

ナラタテの公式HPでは、毎月先着10名様に、ご希望の住宅雑誌をプレゼントしています。
リフォームに特化した住宅雑誌「奈良すまい図鑑 リフォーム&リノベーション」には、
💡 奈良県内の施工事例
💡補助金活用の実例
💡工務店のインタビュー
💡リノベアイデア集
が特集されていて、ナラタテへ相談へ行く前の情報集めにもぴったりです!

※画像は昨年発売の「リフォーム&リノベーション2025」です。
ナラタテへのご来店方法もあなたのスタイルで
ナラタテがどんなところか気になった方は、ぜひSNSもチェックしてください!
ご来店予約方法も、公式HPからのWEB予約の他、LINE公式アカウントから直接予約していただくことも可能。
LINE予約がぴったりなら、まずはお友だち登録をお願いします!
今なら、「もれなく」ご希望の住宅雑誌を1冊プレゼントキャンペーンを行っています!
百聞は一見に如かず!中立な立場の第三者に聞いた方が進むことはたくさんあります!
今すぐリフォームをするつもりはなくても、将来のために「奈良のリフォーム」について相談できる窓口をぜひチェックしてください!