2025/08/04 12:00
TAR-KUN
猛暑にピッタリ!【麺々 結び】の夏季限定メニューが今年もパワーアップして登場!
<麺バカTAR-KUNの麺ダフルライフ><奈良ラーメン新時代>vol.59
35℃以上の猛暑日が続く今夏。
奈良の人気店で、暑い夏でもスルスルと味わえて昨年も大好評だった夏季限定メニューが今年も登場したので、ご紹介したいと思います。
【麺々 結び】(奈良市)

そのメニューが味わえるのは、奈良市西木辻町にある【麺々 結び】
2024年から登場した夏の人気メニューがあるんです!
今回のおススメ麵①
◆鮎焼干しのかけつけそば(特製トッピング)

同店といえば、こだわりの自家製麺が自慢。
昨年とは小麦や麺の厚みを変えているそうで、香川県産のブランド小麦・さぬきの夢をベースに、チクゴイズミ、キタノカオリ、ニシノカオリなどをブレンド。
風味豊かでピチッとした滑らかさがあります。

麺は昆布と貝柱から取られた冷たい出汁にひたっていて、ミネラル分たっぷりの淡路島の天日塩をかけていただきますが、出汁と麺と塩だけでも夢中ですすってしまえる出来栄えです。

生姜やゴマ、ネギも加えて、最後まで飽きずに楽しめます。

つけつゆは、ご主人の地元鹿児島の濃口醤油と奈良の井上本店の薄口をブレンド。 砂糖や酒、みりんで味を整え、鮎の焼干しで香り付けした親しみやすさのある味わいで、鮎独特の香りが後味に残り、個性を持たせています。

食べ進めると付属の煮干しオイルを加えて味変しますが、煮干しの風味と味わいが麺にのって一気にラーメン要素が増し、満足感がぐっと上がります。

別皿トッピングのチャーシューはその日その日で内容が変わるそうで、訪れたタイミングでは
・肩ロースの吊るし焼き
・豚バラの煮豚
・ロースの低温調理
が入っていて、どのチャーシューも最適な調理方法を心がけられている印象でした。
トッピングのほかのお気に入りは、和出汁の染みたメンマ。
隠し包丁を入れてあり、ザクッと柔らかく、噛むと出汁がじゅわっと出てきます。
半熟具合の良い味玉もあります。
今年の結びの冷やしも、うまい!
麺のおいしさと鮎の香りが際立つ名物メニューを、ぜひ味わってみて下さい。