2025/08/10 17:05
ぱーぷる編集部
まだまだ夏は終わらない!8月後半に開催される奈良県の花火4選【2025年版】
夏休みもそろそろ後半!
この記事では、2025年8月後半に奈良県内で開催される花火をご紹介。
奈良の夜空をドドーンと彩る花火を見て、残暑を吹き飛ばそう!
◆ 第51回吉野川祭り納涼花火大会【五條市】
2025年8月15日(金)

吉野川祭り納涼花火大会は、毎年8月15日に開催し、今年は第51回という歴史ある花火大会。
観光客もさることながら、多くの市民が毎年楽しみにしているまちの一大イベントであり、約7万人の来場者数を数える奈良県内最大規模の花火大会だ。
花火の打ち上げ数は圧巻の約4,000発!
音楽やレーザー光線に合わせて花火が打ちあがる。
開催概要
●打ち上げ数
約4,000発
●花火以外のイベント
屋台100店舗以上
●開催日
2025年8月15日(金)
●開催時間
14:00~21:00(花火打ち上げは19:30~20:30)
●会場名
吉野川大川橋上流側河川敷
●会場住所
五條市五條1丁目付近
●会場へのアクセス
(電車)JR五条駅より南へ徒歩10分
(車)京奈和道五條インターより南へ車で5分
●駐車場
会場周辺に無料駐車場有り
●有料席
受付終了
●問合せ先
吉野川祭り実行委員会事務局(0747-22-4001)
◆第39回下北山村夏祭り【下北山村】
2025年8月15日(金)

今年で39回目を迎える下北山村夏の風物詩「下北山村夏祭り」。
各種出店やステージイベントなど会場を盛り上げる催しが満載!
フィナーレには打ち上げ花火が下北山の夏の夜空を彩る。
星と花火のコラボレーションも楽しみたい!
開催概要
●打ち上げ数
未定
●花火以外のイベント
ステージイベントや各種出店あり
●開催日
2025年8月15日(金)
●開催時間
17:00~21:00(花火打上は20:00~)
●会場名
下北山スポーツ公園 内
●会場住所
奈良県吉野郡下北山村上池原1026
●会場へのアクセス
(電車・バス)近鉄大和上市駅より奈良交通バスで約2時間
(車) 南阪奈道路終点橿原市より国道169号線を南に約2時間
●駐車場
約200~300台
●有料席
無し
●問合せ先
下北山村夏祭り実行委員会(下北山村役場) 07468-6-0074
◆第24回昴の郷ふれあい物語【十津川村】
2025年8月16日(土)

毎年、恒例の十津川村の夏祭り『昴の郷 ふれあい物語』。
村内の踊り保存会による盆踊りや、2022年11月30日にユネスコ無形文化遺産登録された「十津川の大踊(小原・武蔵・西川)」のうち、西川の「大踊」披露が行われる。
フィナーレには花火とレーザーショーのコラボが、十津川の夏の夜を鮮やかに彩る。
開催概要
●打ち上げ数
約300発
●花火以外のイベント
和太鼓演奏「鼓魂」、盆踊り大会、屋台、キッチンカーあり
●開催日
2025年8月16日(土)
●開催時間
17:00~21:00
●会場名
十津川温泉 昴の郷多目的広場
●会場住所
奈良県吉野郡十津川村平谷909-4
●会場へのアクセス
京奈和自動車 五條ICから国道168号 約1時間50分
●駐車場
約180台(無料)
●有料席
無し
●備考
祭り会場でのドローンの飛行は禁止。
雨天決行
●問合せ先
十津川村観光協会(0746-63-0200 木曜定休)
◆大和川フェスティバル【三郷町】
2025年8月23日(土)

今年も『大和川フェスティバル』開催!
会場となるのは奈良県三郷町の多目的広場。
約120店舗の模擬店やキッチンカ―が大集合!
ステージで行われるパフォーマンスも見どころ。
盆踊りも楽しもう!
フィナーレには、小山煙火製造所による、大和川の清流復活の願いを込めた花火が打ち上がる。
開催概要
●打ち上げ数
約500発
●花火以外のイベント
三線演奏やキッズダンス、シンガーソングライターHiplinさんや星名ともみさんのミニライブ、河内音頭高峯会による生演奏、約120店舗の模擬店やキッチンカ―、各種団体のPRブースなど
●開催日
2025年8月23日(土)
※荒天時は翌8月24日(日)に延期。
●開催時間
15:00~21:00
※打ち上げ花火は20:25頃開始予定。
●会場名
三郷中央公園多目的広場
●会場住所
奈良県生駒郡三郷町勢野東1丁目1-1
●会場へのアクセス
近鉄生駒線 信貴山下駅から徒歩6分
JR王寺駅から徒歩10分
●駐車場
なし
※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用いただくか、王寺駅周辺のコインパーキングをご利用下さい。
●有料席
無し
●問合せ先
大和川フェスティバル実行委員会
(yamatogawafestival@gmail.com)
●その他
当日、本部席にて打ち上げ花火の募金箱も設置しておりますので、皆様方のご協力をお願いいたします。