スイーツグルメ道の駅平群町
2025/05/14 21:00
ぱーぷる編集部(松石)

【奈良❘かき氷】今年も販売開始!古都華の聖地『道の駅大和路へぐり』の古都華かき氷

【奈良❘かき氷】今年も販売開始!古都華の聖地『道の駅大和路へぐり』の古都華かき氷

奈良県発のブランドいちご“古都華(ことか)”生産量日本一の平群町。

そんな“古都華の聖地”といわれている平群町で、ひと際活況を見せているのが『道の駅大和路へぐり くまがしステーション』だ。

こちらでは、毎年12月から5月は新鮮な古都華、1月から4月は古都華パフェ、5月から11月は古都華かき氷、さらに通年で古都華を使ったジャムや生キャラメルなどの加工品を販売しており、一年を通して古都華が楽しめる。

今回は5月16日(金)から販売される『古都華かき氷』をご紹介。

古都華かき氷 1,200円(税込み)


【奈良❘かき氷】今年も販売開始!古都華の聖地『道の駅大和路へぐり』の古都華かき氷

真っ赤な古都華ソースは道の駅で加工された自家製で非常に濃厚。

とても贅沢に古都華が使われているのがよくわかる。

氷は『日乃出製氷』(奈良市)のものを使用しており、きめが細かくふわふわした食感だ。

別添えのミルクソースも付いているが、まずは古都華ソースと氷を堪能する。

どんどん食べ進めていると中からはカスタードクリームが。

ソースの濃厚な甘みとほのかな酸味、氷の食感、カスタードクリームのコクが絶妙なバランスを生み出している。

あっという間に完食してしまうこと間違いなしの一品だ。

【奈良❘かき氷】今年も販売開始!古都華の聖地『道の駅大和路へぐり』の古都華かき氷 【奈良❘かき氷】今年も販売開始!古都華の聖地『道の駅大和路へぐり』の古都華かき氷

別添えのミルクソースで味の変化も楽しめる

『古都華かき氷』販売概要


販売期間:2025年5月16日(金)~11月ごろまで

販売時間:14時~16時(予約不要)

※令和7年度 奈良かき氷ガイド23ページ(「奈良北エリアNO.19」)に掲載中

【奈良❘かき氷】今年も販売開始!古都華の聖地『道の駅大和路へぐり』の古都華かき氷

『道の駅 大和路へぐり くまがしステーション』のgoogleマップはコチラ

『道の駅大和路へぐり くまがしステーション』の公式ホームページはコチラ

道の駅大和路へぐり くまがしステーション『自然派カフェ&レスト hanana』


● 住所/ 奈良県 生駒郡平群町平等寺 75-1 道の駅大和路へぐり くまがしステーション
● 電話/0745-45-8511
● 営業時間/【道の駅】8:30~17:00 【レストランhanana】11:00~16:30【できたてスイーツ工房】土日祝 9:00~17:00、平日 11:00~15:00
● 定休日/年末年始、【レストランhanana】のみ水曜定休
● 駐車場/130台(大型バス、障がい者対応含む)

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【2025】予約情報も!平群の道の駅で古都華パフェ!へぐりくまがしステーション


  • 奈良の人気パティスリー「KARAKU」と姉妹店「ボンシック」がおくるクリスマスケーキ【奈良市・三郷町】


  • 奈良が誇るパティスリー「ガトー・ド・ボワ」のキラキラ輝くクリスマスケーキ【奈良市】


  • 【奈良クリスマスケーキ2023|ボンシック|生駒郡三郷町】老舗の人気パティスリーの笑顔をはこぶクリスマスケーキ


  • 【奈良クリスマスケーキ2023|ガトー・ド・ボワ|奈良市】奈良が誇るパティスリーのキラキラ輝くクリスマスケーキ


  • 【奈良クリスマスケーキ2023|KARAKU|奈良市】斬新!鹿をイメージしたシュトーレンが登場