2025/04/08 18:00
ぱーぷる編集部(喜畑恵太)
【CoFuFun FES.2025(コフフンフェス)】観覧無料!「辻本美博」「NOBU」「→Pia-no-jaC←」ら豪華出演陣が決定【奈良県天理市】
2025年5月25日(日)は奈良県天理市へ!
『CoFuFun FES.』は、辻本美博主催の観覧無料音楽フェス。
NOBU、→Pia-no-jaC←ら豪華アーティストと天理市発の表現者が共演!地域一体型の熱いステージを見逃すな!
『CoFuFun FES.』とは?

『CoFuFun FES.』とは、「胸にグッとくるライブを、天理で。」をコンセプトに、奈良県天理市で開催される野外音楽フェスである。
2025年5月25日(日)に開催されるこのフェスは、天理市PR大使である辻本美博(POLYPLUS/Calmera)と天理市が共同主催し、今回で4回目を迎える。
このフェスの特徴は、天理市発の表現者・飲食店の皆さんと、天理市PR大使辻本美博、そしてゲストアーティストが“共創”する点。
地域とアーティストが一体となって創り上げる音楽フェスは、他にはない魅力を放つ。
そして、なんと観覧無料!
音楽ファンはもちろん、地域の方々も気軽に楽しめるイベントとなっている。
出演アーティスト
辻本美博 with chang Project Groove

辻本美博

chang Project Groove
辻本美博は、クラリネット&サックス奏者。
現代インストバンド界のオールスターチーム「POLYPLUS」リーダー。
エンタメジャズバンド「Calmera」メンバー。クラリネットとサックスの二刀流で、映画『Dr.コトー診療所』(参加)、ドラマ『コンフィデンスマン JP』(参加)、サッポロビール『サッポロ SORACHI1984』(担当)、朝日新聞出版『ゲッターズ飯田の五星三心占い 2024 / 2025』(担当)等、映画・ドラマ・CM の音楽に多数参加・担当。
奈良県天理市PR大使、音楽イベントプロデューサーとしても活動。
NOBU

NOBU
1988年7月3日生まれ、宮崎県小林市出身のシンガーソングライター。
ジャンルにとらわれない自由な音楽スタイル。
「いま、太陽に向かって咲く花」が「日本作詞大賞」にノミネートされ、2017年に「日本有線大賞」「日本レコード大賞」のダブル新人賞に輝く。
2022年8月8日メジャーデビュー10周年記念アルバム「88」リリース。
2023年7月3日最新アルバム「POWER TO THE PEOPLE!!! 2」リリース。
「たのしみなさい。」が、SNSで話題を呼び音楽ストリーミングで3,000万回再生を突破!
2024年11月20日ニューアルバム「人となる。」をリリース。
2025年春にリリースに向け制作進行中である。
→Pia-no-jaC←

→Pia-no-jaC←
2005年4月結成。
HAYATO(Piano),HIRO(Cajon)の二人で構成されるインストゥルメンタルユニット。
→Pia-no-jaC←についている矢印は、左から「Piano/ピアノ」も右から「Cajon/カホン」と読ませるためのもの。
「ピアノとカホン、二つの楽器でライブ空間をジャックする」という意味が込められている。
鍵盤と打楽器だけというシンプルな構成ながらも、力強く激しいピアノの旋律と独特な存在感をもつカホンの音色がせめぎ合うスリリングかつ重圧な演奏はオーケストラ並みの迫力。
ジャズでもクラシックでもない、「ハイブリッド・インストゥルメンタル」という斬新なジャンルを確立した。
天理からも3組が参加



TOK on the road、PHAT DANCE STUDIO、Slide Summit
天理市で活躍するアーティストも出演!
ビッグバンド『TOK on the road』、ストリートダンススタジオ 『PHAT DANCE STUDIO』、トロンボーンアンサンブル『Slide Summit』も参加予定。
「CoFuFun.FES.2025」イベント概要

●日程:2025年5月25日(日)
●時間:開場11:00|開演12:00(終演予定17:00)
●会場:奈良・天理駅前広場 CoFuFun
●料金:観覧無料
●出演
辻本美博 with chang Project Groove
NOBU
→Pia-no-jaC←
ビッグバンド "TOK on the road"
トロンボーンアンサンブル "Slide Summit"
ストリートダンススタジオ "PHAT DANCE STUDIO"