奈良公園はどんな桜スポット?
若草萌ゆる野に遊ぶ鹿と桜、近隣の寺社と桜など、心なごむ奈良らしい風景を目にすることができる春の奈良公園。
アクセスが良く、「日本さくら名所100選」にも選定された絶好のお花見スポット。
511haに及ぶ広大な敷地で、約1,700本もの桜が次々と花を咲かせる。
早咲きのヤマザクラからソメイヨシノ、遅咲きのココノエザクラなど種類が豊富なので、長く見頃を楽しめるのも奈良公園の特徴。
広い奈良公園内で、おすすめの場所は?
公園内に数ある桜のビューポイントのなかでも、おすすめは浮見堂周辺。
鷺池に浮かぶ小さな東屋と池のほとりに咲く桜の取り合わせは、まるで絵巻物の世界のよう。
また、ボートに乗って、水面へと咲きかかる桜をゆるりと眺めることもできる。
日が暮れて浮見堂がライトアップされるとぐっと幽玄な趣となるので、夜桜見物も楽しみたいところ。



ほかには、春日野園地や若草山周辺の芝生で持参したお弁当などをのんびりと楽しむ花見客も多い。
お花見情報
▷例年の見ごろ
3月下旬~5月上旬
▷ライトアップ
なし(浮見堂は通年、建物へのライトアップあり)
▷イベント
なし
▷鑑賞時間
終日
▷料金
無料
▷桜の本数
約1,700本
▷桜の種類
ナラノヤエザクラ、ナラノココノエザクラ、ヤマザクラ、ソメイヨシノ等
▷売店(屋台)
あり
▷ビール/日本酒販売
あり
▷近隣にコンビニ
なし
▷公衆トイレ
あり
▷場所取り
可(常識の範囲内で)
▷ペット同伴
可(リードを使用のうえ、鹿を驚かせないようご配慮ください)
写真提供:奈良市観光協会
アクセス・駐車場情報
▷交通アクセス
近鉄奈良駅より、徒歩約5分
▷駐車場
無(近隣に有料Pあり)
県営登大路自動車駐車場利用の場合
普通車275台/1000円/6時~22時(出庫24時間可能)ほか
Information
奈良公園(ならこうえん)
- 住所
- 奈良県奈良市雑司町、高畑町、登大路町、春日野町一帯
- 問い合わせ先
- 奈良公園事務所
- 問い合わせ先
電話番号 - 0742-22-0375
- リンク
-
奈良公園クイックガイド