


大照寺跡はどんな桜スポット?
なんと樹齢は300年をゆうに超えるが、まだまだ樹勢盛んな老桜。手入れ次第で何百年も生きられるのは枝垂れ桜ならでは。山添村指定天然記念物として大切に守られている。
四方へとおおらかに伸びた枝に咲き乱れる桜はまさに圧巻。のどかな山村で静かに佇む、堂々たる姿に胸打たれる。わざわざ足を伸ばし、我が目で見たい桜。
お花見情報
▷例年の見頃
4月上旬~中旬
▷ライトアップ
なし
▷イベント
なし
▷鑑賞時間
終日
▷料金
無料
▷桜の本数
1本
▷桜の種類
シダレザクラ
▷売店(屋台)
なし
▷ビール/日本酒販売
なし
▷近隣にコンビニ
なし
▷公衆トイレ
なし
▷場所取り
不可
▷ペット同伴
可
アクセス・駐車場情報
▷交通アクセス
県道80号の「大橋交差点」を針方面に約2km
▷駐車場
なし
Information
大照寺跡の枝垂れ桜(だいしょうじあとのしだれざくら)
- 住所
- 奈良県山辺郡山添村的野
- 問い合わせ先
- 山添村観光協会
- 問い合わせ先
電話番号 - 0743-85-0081
- リンク
-
山添村観光協会