
落差50mの美しい瀑布は、途中にせり出た岩壁で一度砕けて滝壺に流れ落ちる、二段式の滝。
周囲の岩や樹木は美しい苔でおおわれており、展望台からの眺めは、匂い立つような若葉の頃と、色鮮やかな紅葉の頃が特におすすめ。
周囲の景色と相まって、滝の美しさがいっそう引き立つ。
今年の紅葉の見頃予想は11月上旬。
国道169号線から、林道・山道を経て、登山口からおよそ1㎞、40分ほどで琵琶の滝に到着する。
すぐそばに川が流れているため、道中絶えずせせらぎの音が聞こえて心地いい。
吊り橋や、ロープづたいの岩場があり、冒険気分が味わえるのも楽しい。
滝の見える木造休憩所にたどり着いたときの達成感をぜひ味わってみよう!
Information
琵琶の滝
- 住所
- 奈良県吉野郡川上村大字下多古
- 駐車場
- 無し
- 問い合わせ先
- 川上村地域振興課
- 問い合わせ先
電話番号 - 0746-52-0111
- リンク
-
奈良県川上村
- アクセス
- 葛城ICから、車で約1時間15分で登山口
※登山口からは約40分の登山となるため、登山靴推奨。