
天照大神を祀る歴史ある神社で、境内付近にある桃神池の水面に映る“逆さ紅葉”は特に有名。
11月20日(水)~26日(火)のライトアップ期間中は、ミニコンサート、十二単公開着装、飲食店など、さまざまなイベントを開催。
ライトアップ期間中は、参道の行燈500基のろうそくに点火するボランティアを大募集。
チャッカマン等を持参し、夕方16:30頃に社務所ご集合ください。
参道の両脇に続くロウソクの灯りは何ともいえず幻想的。
また、等彌神社一の鳥居は、伊勢神宮内宮の鳥居を譲り受けたものだそう。
他にも、子宝石や句碑、歌碑など見所いっぱいなので、紅葉が織りなす錦をだけでなく、ゆっくり時間をかけて過ごしてはいかが?
鑑賞DATA
<見頃予想>
11月中旬〜12月上旬
<紅葉する木の種類>
カエデ・イロハモミジ・イチョウなど
<観賞時間>
17:00~20:00
<ライトアップ>
有
<ライトアップ開催期間>
11月20日(水)~26日(火)
<料金>
無料
<駐車場>
P有(無料)
近隣図書館に駐車場有
<アクセス>
近鉄線・JR桜井駅より、徒歩約15分
桜井市立図書館前/桜井市コミュニティバス「談山神社」行き「神之森町」下車、徒歩すぐ
Information
等彌神社(とみじんじゃ)
- 住所
- 奈良県桜井市大字桜井1176
- 電話番号
- 0744-42-3377
- 問い合わせ先
- 等彌神社
- 問い合わせ先
電話番号 - 0744-42-3377