アミューズメント自然・景勝地・夜景おでかけ奈良市
2018/11/15 01:00

【梅の郷 月ヶ瀬温泉/奈良市】美しい景観の中でゆったりとした時間を過ごす

【梅の郷 月ヶ瀬温泉/奈良市】美しい景観の中でゆったりとした時間を過ごす

奈良県北東部と京都府、三重県との県境に位置する自然豊かな、奈良市月ヶ 瀬にある『梅の郷 月ヶ瀬温泉』。1992年に日本で最初の名勝地として指定され た、梅の木が立ち並ぶ、美しい景色が自慢の温泉地。四季折々の景色を眺めな がら、展望露天風呂・内風呂・サウナ・食事など時を忘れて自分時間を楽しめる。

<温泉DATA>


◆入浴料...大人(中学生以上)600円、小学生300円、小学生未満無料※奈良市在住65歳以上400円、障がい者 400円(いずれも要証明書)

◆泉質...無色透明、無臭、低張性-弱アルカリ性-低温泉

◆効能...神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、 関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進

◆お風呂の種類...9種類・内風呂2種類・露天風呂2種類
・源泉壺風呂2種類・水風呂2種類・展望露天風呂1種類

◆サウナ室...有 ◆岩盤浴...無

◆家族風呂...無

◆シャンプー&リンス...有(無料)

◆バスタオル...有(有料/100円※レンタル)

◆その他のサービス...フェイスタオル100円、ドライヤー、鍵付き無料ロッカー

入浴に関する注意事項


・刺青、タトゥーの方は入浴できません。

ここのおすすめグルメ


【梅の郷 月ヶ瀬温泉/奈良市】美しい景観の中でゆったりとした時間を過ごす

梅の郷定食 1,200円 ※季節によって内容が一部変更になる場合あり

月ヶ瀬産野菜を使用した一品と天ぷら、鍋はヤマトポークを使用。

【お食事処 梅こころ/ 11:00~ 20:30(20:00LO)】

ワンポイントアドバイス!


茶の湯と梅の湯に分かれ、茶の湯には伊賀盆地が一望できる展望露天風呂がある。また、月ヶ瀬産野菜を使った定食から、丼物、麺 類、一品まで揃う『お食事処 梅こころ』では個室(要予約)も用意。

https://par-ple.jp/outing/2018naraonsen_hokubutop/

https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=nara

https://par-ple.jp/

梅の郷 月ヶ瀬温泉

  • 住所/奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2681
  • 電話/0743-92-0388
  • 営業時間/温泉10:30~20:30(最終受付20:00) レストラン11:00~20:30(20:00LO)
  • 定休日/各月第1・3火曜年末年始12月30日(日)~2019年1月1日(火・祝)
  • 駐車場/150台
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良あじさい】「コスモス寺」ならでは!あじさいと初夏コスモスの可憐なコラボが楽しめる「般若寺」【奈良市】


  • 【奈良あじさい】圧巻の「約60種10000株」のあじさいが咲き乱れる「あじさい寺」こと矢田寺【大和郡山市】


  • 【奈良公園】「シカと桜」の奈良らしい心なごむ風景が見られる公園|奈良市


  • 春の訪れを告げる、「奈良の梅の名所」まとめ【2025年版】


  • 梅まつりも開催!日本で最初の名勝地「月ヶ瀬梅林」【奈良・梅の名所】


  • 紅や黄に染まる木々と野生のシカに心がなごむ秋の奈良公園【奈良市】