日常では味わえない有意義な時間
楽しいがいっぱいのアウトドア体験!


自然体験の宝庫、奈良市都祁吐山。
豊かな自然の中で無料でアウトドア体験を楽しめる施設『奈良県立野外活動センター』。
小学生以上が利用できる「フィールドアスレチック」や木製遊具がある「遊びの森」、小学生低学年向けの遊具が揃った「キッズの森」など遊び場がたくさん!
また、地図を見ながら施設内外のポイントを探し歩くゲーム「オリエンテーリング」も冒険気分で楽しもう!

宿泊施設
<施設内容>
●木造ロッジ
バードロッジ4棟※定員8名
マウントロッジ8棟※定員9名
ログハウス10棟※定員6名
●常設テント
中テント(テント風ロッジ)9張※定員10名
小テント8張※定員6名
※建物内での飲食は不可
※宿泊利用の場合シーツレンタル料として1枚につき210円が必要
<営業期間>
入所:宿泊利用は13:00、日帰り利用は10:00
退所:16:00まで※宿泊利用は翌10:00までに退室
<予約>要予約
<その他>
寝具一式(マット・毛布・枕)完備
※常設テントに宿泊の場合は、シュラフ(寝袋)を無料で貸し出し
※シーツ利用必須
BBQ
<利用料金>
無料
<利用時間>
日帰り:10:00 ~ 16:00 /宿泊:13:30 ~翌10:00
※施設説明終了後から
※チェックアウト後の自炊活動は不可
<予約>
要予約
<レンタル可能備品>
卓上用バーベキューコンロ・トング
(※木炭、網(45cm×30cm以上のもの)は持参のこと)
自炊道具(飯ごう、なべ、フライパン、やかん、鉄板、ボウル、ザル、しゃもじ、お玉、フライ返し、なた、火ばさみ、まな板、包丁、湯呑み、カレー皿、スプーン)
※ゴミはお持ち帰りください
<交通アクセス>
名阪国道の「福住IC」・「針IC」から南へ約7km
近鉄榛原駅下車、「榛原駅北口」バスターミナルから奈良交通バス利用、「名阪国道針インター」行きバス乗車、「吐山」バス停下車、徒歩にて北西方向へおよそ800m(入口看板あり)
<ペットの同伴>
不可
※補助犬は除く
Information
奈良県立野外活動センター
- 住所
- 奈良県奈良市都祁吐山町2040
- 電話番号
- 0743-82-0508
- 営業時間
- 8:30~17:15
- 休み
- 5月~8月は無休、9月~11月・3月・4月は月曜、12月~2月は月・火曜、年末年始(12月28日(金)~1月4日(金))
- 駐車場
- 約100台
- リンク
- 奈良県立野外活動センター
- 備考
- 9・10月は「家族・グループ優先期間」
※詳しくはHPを要確認。
※「家族・グループ優先期間」以外は団体利用が優先となるため、家族・グループでのご利用は利用希望日の2週間前から予約可。
※希望日における他の団体などの入所状況によって、ご希望に添えない場合あり。
施設内(駐車場を除く)への車の乗り入れは不可。
◇夏のおすすめ記事◇
◇◇◇