その他おでかけ奈良市
2017/09/13 01:00

【arica/奈良市】約500種類の紙と約300冊の本が詰まった、クリエイティブを刺激する場所。

【arica/奈良市】約500種類の紙と約300冊の本が詰まった、クリエイティブを刺激する場所。

JR奈良駅から徒歩約8分。2017年6月20日(火)にOPENした『Paper & Design Books arica』。

まず目に飛び込むのは、店内の真ん中に置かれた大きなシンボルツリー。

約500種類の色や質感の違うデザインペーパーや160種類もの封筒が店内に色を添えている。aricaのコンセプトは「紙」。ここにおいてある雑貨は紙でできたものばかり。紙を生かすためのアイテムとしてスタンプも置かれている。

吹き抜けの空間から見える2階には、デザイン系の書籍や絵本がぎっしり並んでいる。そして、なにやら奥には事務所らしき空間が。なるほど、ここはデザイン会社が運営するお店なのだ。プロが選ぶデザイン書籍とはなんだか気になってしまう。

スタッフの方へどうして絵本なのかと尋ねてみると「子どもにとって初めてであうデザイン書籍は絵本だと思うんです」という返答が。「デザイン」というものを身近に体感して欲しいのだという。

今後は、紙を選んで名刺やハガキなどの印刷受注や、ワークショップやセミナーも企画しているので、 SNSなどをチェックしてほしい。

【arica/奈良市】約500種類の紙と約300冊の本が詰まった、クリエイティブを刺激する場所。 【arica/奈良市】約500種類の紙と約300冊の本が詰まった、クリエイティブを刺激する場所。 【arica/奈良市】約500種類の紙と約300冊の本が詰まった、クリエイティブを刺激する場所。

Paper & Design Books arica(アリカ)

  • 住所/奈良県奈良市杉ケ町27-1 1F
  • 電話/0742-93-6607
  • 営業時間/月〜金曜11:00〜18:30、土曜12:00〜17:00
  • 定休日/日曜・祝日
  • 駐車場/無(近隣に有料P有)
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良のコスモス名所】宝石のような可憐な輝き!般若寺でコスモスのグラスキューブに癒されて


  • 世界の映画ファンを魅了した珠玉の作品を奈良で上映。次世代が創る映画祭開催!【なら国際映画祭 for Youth 2025】


  • 【奈良のコスモス名所】橿原市の秋の風物詩!藤原宮跡の一面に広がる240万本のコスモス


  • 奈良で東欧アートの風を感じて。奈良県立図書情報館で「福井さとこ 絵本原画展」を開催


  • 家族みんなで楽しめる♪全国で人気の親子フェスタが奈良で開催!【リトル・ママフェスタ 奈良2025Sep】


  • 世代を超えたつながりで育む「みんなが優しい街づくり」特別なキャンプ体験を【五條市】