山の緑とひまわりの黄色、
空の青が描き出す自然の芸術品

農地の遊休化を防ぎ、景観を美しく保つため葛城市内の山麓線付近に広がるひまわり畑。今年は面積が昨年より約1.5ha広がった上、開花の時期が場所によって異なるため、長い間楽しめる。午前中に行くと、ひまわりと山と空がキレイにカメラに収められると評判である。
Information
葛城山麓のひまわり畑
- 住所
- 奈良県葛城市(山田交差点付近、葛城市コミュニティバス山田集会所停留所周辺)
- 電話番号
- 0745-48-2811
- 営業時間
- 期間:8月下旬~10月
本数:約5万本
- 料金
- 入園無料
- 駐車場
- 無
※個人の農地ですので、ひまわり畑への立ち入りはご遠慮ください。 - アクセス
- アクセス/
▶山田交差点付近(近鉄忍海駅より徒歩約20分)
▶葛城市コミュニティバス山田集会所停留所周辺(新庄庁舎前停留所より約25分※往復1日4便)
色とりどりの珍しい品種など
12万本のひまわりが圧巻の大迫力!

ひまわりは公園内の北、中央、南エリアに合わせて14品種約12万本を植裁。なかでも北エリアの「馬見花苑(うまみかえん)」では、黄色のひまわりとピンクや白、青色の夏の花々が織りなす爽やかなコントラストが来場者を楽しませてくれる。
Information
奈良県営馬見丘陵公園
- 住所
- 奈良県北葛城郡河合町佐味田2202
- 電話番号
- 0745-56-3851
- 営業時間
- 8:00~19:00(駐車場利用時間)
期間:7月29日(土)~8月6日(日)
本数:約12万本 - 休み
- 無休
- 料金
- 入園無料
※ペットの入園禁止 - 駐車場
- 822台
- アクセス
- アクセス/
▶電車:近鉄池部駅より緑道北口まで徒歩約2分、近鉄五位堂駅より約16分奈良交通バス馬見丘陵公園停留所下車すぐ
▶車:西名阪自動車道法隆寺IC→県道5号を南へ→寺戸南交差点を右折→巣山古墳西交差点を右折、ICから約15分
人と自然にやさしい
五條市のシンボル

遊休農地の再生と資源循環型社会のシンボルとして始まったひまわり畑。広大な農地は約15,000㎡以上におよそ12万本のひまわりが咲き誇る。また、すぐ横をJR線が通るため、ひまわり畑と電車の風景が撮れるスポットとしても密かな人気となっている。
Information
五條市上野町ひまわり園
- 住所
- 奈良県五條市上野町
- 電話番号
- 0747-24-4111(五條市みどり園)
- 営業時間
- 8:30~17:15(上野公園)
期間:7月下旬~8月中旬(天候により前後する可能性有)
本数:約12万本
- 休み
- 不定休
- 料金
- 入園無料
※園周辺には民家や個人の畑があるため、無断での立ち入り注意。 - 駐車場
- 150台
- アクセス
- アクセス/
▶五條市上野公園駐車場より徒歩約2分