

幕末文久年間から続く、五條市の老舗和菓子店『千珠庵 きく川』。
「ミかさ」や「櫻鮎」、「天平花」などの看板商品は、多くの人に愛され続けている。
今回はそんな定番和菓子の中でも「峰乃月」をご紹介!



峰乃月 1個255円(税込)
紀州の文人、祇園南海(ぎおん なんかい)が詠んだ詩に、絵師の三井丹丘(みつい たんきゅう)が絵を描いて完成された「五條十八景」。
その第二景「高峰秋月」に詠まれた詩にインスピレーションを受けて生まれたお菓子。
栗の甘露煮をあっさりしたこしあんで包み、薄皮で焼き上げた一品。
半分に切った断面は、丸い栗が夜空に浮かぶ満月を思わせる。
小豆は北海道産小豆を使用しており、上品な甘みに仕上げている。

Information
千珠庵 きく川
- 住所
- 五條市五條1-5-1
- 電話番号
- 0747-22-1056
- 営業時間
- 〈月〜土曜〉8:30〜18:30
〈日曜〉8:30〜12:00 - 休み
- 無休
- リンク
-
千珠庵 きく川
- アクセス
- JR五条駅南口より、徒歩約10分