
皆さんに"推し"はいるだろうか。
"推し"とは、イチオシの人やモノのこと。
好きなアイドルや憧れのアーティスト、尊敬する偉人なんかも「推し」となる。


さて、今回ご紹介するお店は、奈良市餅飯殿商店街からすぐ、椿井町の『カフェオリオン』。
階段を登ると、かわいらしい店内がお出迎え。
餅飯殿商店街の『夢キューブ』にて、猫雑貨やハンドメイド雑貨を取り扱う『CAT TIME』を営んでいたフジコ店長。
2018年2月に現在の場所に移転し『カフェ オリオン』をオープン。
店名の由来は、「開店準備の帰り道、見上げた夜空にオリオン座がきらめいていたから」。なんともロマンチック。
キラキラ輝くクリームソーダ

推し色クリームソーダ 700円(税抜)
綺麗なグラデーションにうっとり。
赤色のクリームソーダは、ざくろ味。
しっかりとした甘さと、少しの酸っぱさがくせになる。
青色はオレンジ味。
爽やかな甘さと、すっきりとした後味が魅力。
混ぜることで、また違った味と姿をのぞかせてくれる。
写真を撮ることに夢中で、アイスクリームが溶けてしまうかも?


もともと緑色のクリームソーダのみだったが、現在は6色+季節の限定色とバリエーション豊富に。
種類が増えたきっかけは、とあるお客さんの「緑色、私の推しの色なんです!」という言葉から。
ここで閃き上手なフジコ店長。
「他の人の推し色もクリームソーダで提供したい」と思い、現在に至ったのだとか。
今回ご紹介した青・赤の他に、緑と紫、黄色とピンクがある。
夏には季節限定の白を登場させる予定。
推し色が白の人は、見逃さないで!


今回ご紹介した「推しクリームソーダ」の他にも、ふわっさく食感のスコーンや、南部鉄器で焼かれた極上ふわっふわなたまごサンドがメインのランチメニューも。
日替わりのハーブティや、シフォンケーキなどもあるので、ランチの後にいかが?


奈良の作家による雑貨も充実。
フジコ店長の手作りハーブティは通販でも販売。
「ミッドナイト伊達男」や「〆切3時間前」など、個性的な名前のハーブティは要チェック!
しゅわしゅわ弾けるクリームソーダの泡のように、心はずむひとときを過ごしに行ってみて。

Information
カフェ オリオン
- 住所
- 奈良市椿井町41-2F
- 電話番号
- 非公開
- 営業時間
- 11:00〜21:00
※新型コロナウイルス感染症のため、現在は13:00〜19:00。
※現在要予約制。TwitterのDMにて要予約。 - 休み
- 水曜・不定休
- 駐車場
- 無(近隣に有料P有り)
- リンク
-
Instagram@cafeorionnara
Twitter@cattimenara
- アクセス
- アクセス/近鉄奈良駅より、徒歩約6分