

③満天うどん カジバノバカヂカラ(大和郡山市)

JR郡山駅からすぐ!
近年メキメキと腕を上げていて、ファン急増中!!
清潔感ある落ち着いた雰囲気で、女性客がとても多いお店です。

メニューもいろいろあって、注文に悩みます(笑)。

佐尾店主にインタビュー!

◆屋号「満天うどん カジバノバカヂカラ」の由来は?
「満点のうどんとサービスでお客様に満足して頂ける、
満点の笑顔になって頂けるお店を作りたいという想いからです。
点は→天に変えましたが(笑)」
◆今回紹介する店主お薦めメニューは?
「チャーシューつけ麺です。」
◆チャーシューつけ麺の紹介をお願いします。
「満天うどん自慢のいりこ出汁を使った和風のつけ麺です。
レアチャーシューもラーメン屋さんに負けないレアチャーシューを目指しています!」
◆自店の紹介をお願いします。
「出汁、麺は素材、製法に徹底的にこだわり、
天ぷらも米油を使用し、揚げたてサクサクの天ぷらを提供しています。
小さなお店ですが、全て手作りで真心込めて作っています。
是非ご来店ください。」
店主お薦めの一杯を作っていただきました!
店主お薦めのメニューはコチラ!

もっちり自家製極太麺に、グッと魚介効かせた奥深い味のつけ汁。
極厚で肉汁がジュワっと出てくるレアチャーシューもたまりませんね!!
しかもこの肉、ドルチェポルコなんですよ~、、贅沢~。(^□^♪
しっかり茹でた麺は、噛んだ時の押し返しがクセになります。

④udon and cafe 麺喰(奈良市)

奈良市でとても評判がいいお店!
メニューもいろいろ揃っているし、店の雰囲気がとにかく好印象。

メニューもどれを選ぶか悩みますね。(^□^♪


竹内店主インタビュー!

◆屋号「麺喰」の由来は?
「手打ちうどんの麺を味わってほしいと気持ちで麺喰にしました。」
◆店主お薦めのメニューは?
「飛鳥汁うどん(11月月替わり)です。」
◆そのお薦めメニューの紹介をお願いします。
「鳥だしと牛乳、豆乳を合わせたまろやかな味です。」
◆自店の紹介をお願いします。
「月替わりの他、外はカリッと中はジュウシーで人気の鳥天も食べに来て下さい。」
店主お薦めの一杯を作っていただきました!!
竹内店主お薦めのメニューはコチラ!

11月限定メニューとして提供されている一杯です。
芳醇な鶏出汁に、牛乳や豆乳を加えて
まろやか~な味わいに仕上げています。
食べていると身体がポッカポカに温まってきますよ~。(^□^♪

本場香川で修業してきた店主が作るうどんは、
もっちりした食感でズズズっと啜り心地も最高のうどんです。

以上です。
本当に美味しい奈良のうどん店特集、いかがでしたか?
奈良には他にも美味しいうどん店がたくさんありますが、
私がお薦めの4店もぜひ試してみてくださいね。
ではまた~。(^□^♪
<大阪新店情報>
ラーメン荘 歴史を刻め"が大阪府寝屋川市へ元気の押し売りにやって来る!
オープン日は2019年10月27日。

<店舗情報>
■ラーメン荘 歴史を刻め 寝屋川
住所:大阪府寝屋川市八坂町30-11

藤原代表(マスクマン)と嶌店長にインタビュー!

◆藤原代表インタビュー
- 寝屋川に出店することになったきっかけは?
「いろんな地域、石橋とかも見ていたんですけど、
寝屋川に仲の良い人がいて『寝屋川は面白いよ~』って教えてくれたんです。
それで食べログとかで見たら寝屋川にはラーメン屋さんが少ないので、
『ウチが寝屋川を盛り上げたいな!』という気持ちになりました。」
◆嶌店長インタビュー
- 寝屋川店をどういう店にしていきたいですか?
「二郎系の無いエリアに出店となりますので、
僕が"歴史を刻め"に求めてきたものと一緒で
"元気になれるお店"というものを目指して頑張りたいと思います。」

【らの道P イベント情報】
私、らの道Pプロデュースのイベント紹介コーナーです。
今回紹介するのは、12月開催の「らの道ULTIMATE 2019」。

日本各地で毎年開催で、今回で三回目になります。
今回も、北海道、関東、東海、関西、北陸から人気7店が参加し、
年末特別限定営業をするイベントです。
チャンスがあればぜひ参加してみてくださいね!