奈良で体験する、ものづくりワークショップ開催!


奥大和の木工職人による、鉋(かんな)を使用したワークショップを橿原の『engawa』で開催!
吉野杉を鉋を使って造形しながら、木の魅力を最大限引き出す『市 ichi』の家具づくり。
今回のワークショップでは、その鉋技術を受け継ぐ森幸太郎さんを先生に迎えて、実際に鉋を使用して小皿を制作。
自らの手で生み出す小皿は、思い出とともに宝ものになるはず。
この機会を見逃さないで!
日時
日付:2月24日(月・祝日)
時間:①13:00~14:00
②14:30~15:30
※鉋の準備数の関係上、各部人数制限あり。
申込みの際は、選択されたお時間を再度要確認。
場所
engawa(奈良県橿原市常盤町605-5橿原総合庁舎別館)
※駐車場有
参加費
1,500円(材料費込み)
定員
各5名
※要予約
奥大和魅力盛りだくさんなマルシェが同時開催!
奈良奥大和の19市町村の特産品を集めたマルシェを同会場にて同時開催!
ワークショップと一緒にチェック!
物産展:10:00~16:00(入場無料/物販有料)
Information
【カンナの木工ワークショップ ~小皿編~】Work by 『下市木工舎 市 ichi』
- 開催期間
- 2020年2月24日(月・祝)
①13:00~14:00
②14:30~15:30 - 会場名
- engawa
- 会場住所
- 奈良県橿原市常盤町605-5橿原総合庁舎別館
- 料金
- 1,500円(材料費込み)
- 問い合わせ先
- h-minaguchi@niplanning.jp(株式会社エヌ・アイ・プランニング 源口)
- 問い合わせ先
電話番号 - 090-3924-8470(源口)
- リンク
-
engawa
- 備考
- ※駐車場有(橿原総合庁舎駐車場もしくはまほろばキッチンの駐車場をご使用ください)
[主催]奈良県 奥大和移住・交流推進室
[運営]株式会社エヌ・アイ・プランニング