
寒さが厳しくなり、空気が乾燥して火災が多くなる季節がやってきた。
2020年1月11日(土)、広陵町では住民の生命・財産を守り、地域の安心・安全を担う消防団員、消防車両による消防出初式が挙行される。
日赤奉仕団による炊き出し訓練もあり、毎年温かい豚汁やワカメご飯などがふるまわれる。
一人ひとりの防火・防災意識を高めるいい機会になるはず。
消防出初式を見に行ってみよう!
※ 消防出初式の1月11日(土)8:30に町全域の消防サイレンが15秒間鳴るので、火災などの災害事態と間違えないよう注意しよう。



Information
消防出初式
- 開催期間
- ※本イベントは終了しました。
2020年1月11日(土)10:00~ (放水 11:15ごろ) - 会場名
- かぐや姫ホールおよび広陵中央公民館駐車場(雨天時:かぐや姫ホールのみの実施)
- 会場住所
- 奈良県北葛城郡広陵町大字笠382-1
- 料金
- 無料
- 問い合わせ先
- 広陵町 環境・安全安心課
- 問い合わせ先
電話番号 - 0745-55-1001
- 備考
- P無
アクセス/広陵元気号時刻表を参照