尾仲浩二「Faraway Boat」展

国内外で活躍している写真家・尾仲浩二。
「いつどこで撮ったかはそれほど大切なことではないし、なぜ撮ったかなどどうでもいいことなのだ。 時の流れの中を漂う船、それが写真だと思う。」と語る尾仲氏。
日本各地を旅しながら、地方の駅前や商店街、漁村などの光景を独自の視点できりとる彼の写真には、それぞれの日常風景が写し込められている。
今回は、尾仲氏の今までの旅作品と新作・奈良を撮った写真を加えて展示構成される。

入江泰吉「道」展
入江泰吉は「大和の路は、すべて古社寺につながっている。すばらしい古美術にふれる感動への、いわば前奏曲のような、情趣にみちた路すがらである」と語っている。
数々の奈良の風景をとらえた入江泰吉。
その中でも、今回は"旅"をキーワードに選抜された写真が展示されるそう。
入江泰吉の目を通して写された写真から、奈良の旅を楽しんでみて。
展覧会特別イベント
オープニングトーク 尾仲浩二(写真家)×百々俊二(奈良市写真美術館館長)
2020年1月18日(土)14時から
※申込不要・要観覧券
Information
尾仲浩二「Faraway Boat」展/入江泰吉「道」展
- 開催期間
- ※本イベントは終了しました。
2020年1月18日(土)〜2020年4月5日(日)
9:30〜17:00 - 会場名
- 入江泰吉記念奈良市写真美術館
- 会場住所
- 奈良市高畑町600-1
- 休み
- 月曜、2月12日(水)
※2月24日(月・祝)は開館、翌2月25日(火)は休館 - 料金
- 一般500円/高校・大学生200円/小学・中学生100円/団体(20名以上)2割引
毎週土曜日、小・中・高校生無料
障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方無料
奈良市在住の70歳以上の方無料 - 問い合わせ先
- 入江泰吉記念奈良市写真美術館
- 問い合わせ先
電話番号 - 0742-22-9811
- リンク
-
入江泰吉記念奈良市写真美術館
- 備考
- 駐車場/有(1時間まで無料)