



吉野・下市町にある吉野杉専門の製材所に生まれ育つ花井慶子さん。彼女の仕事は吉野杉の年輪に刀を入れ、一枚一枚手作業で剥ぎとった面皮を材料に、アクセサリーや髪飾りなど、一点物の小物やオブジェを制作する。


「吉野杉の年輪一年分を剥ぎ取った面皮は、薄いながらも、自然の美しいツヤと強さがある。普段の暮らしの中で、なかなか木に触れる機会は少ないかもしれませんが、面皮のアクセサリーや髪飾りを身につけることで、木や吉野を身近に感じて頂けたら嬉しいです」と花井さん。
イベント当日は、実際に花井さんにお越し頂き、吉野杉の小物やアクセサリーなど対面販売するほか、親子で参加できる「ピアス・イヤリングの体験ワークショップ」「かたつむりの小物ワークショップ」を①11:00~12:00と②13:00~14:00の2回開催する(1回500円・要予約)。
予約は下記リンクまでお願いいたします。

Information
【吉野杉の小物&アクセサリー展~オリジナルのピアス・イヤリングをつくろう~】produced by 花井慶子
- 開催期間
- ※本イベントは終了しました。
2019年9月23日(月・祝)10:00~15:00
ワークショップ:①11:00~12:00/②13:00~14:00
- 会場名
- engawa(まほろばキッチンの横にある施設です)
- 会場住所
- 奈良県橿原市常盤町 605-5 橿原総合庁舎別館『engawa』
- 料金
- 入場料:無料
ワークショップ1回:500円(材料・体験費込み)
定員:各回10名(予定)
大人向け:ピアス or イヤリングのワークショップ
子供向け:かたつむりの小物ワークショップ - 問い合わせ先
- h-minaguchi@niplanning.jp(株式会社エヌ・アイ・プランニング 源口)
- 問い合わせ先
電話番号 - 090-3924-8470(源口)
- リンク
-
engawa 予約申込みページ
- 備考
- ※駐車場あります(橿原総合庁舎駐車場もしくはまほろばキッチンの駐車場をご使用ください)
◇◇◇