奈良市
2019/03/05 01:00

渓谷に咲く約1万本の梅!春の足音を感じに行こう♪

奈良県三大梅林のひとつとして、見事な梅林が讃えられる月ヶ瀬。

今年も梅の開花の時期に合わせて、梅まつりを開催!

期間中には、梅林を見に訪れた人がより一層楽しめる工夫満載の企画が目白押し。

【特別企画展「富岡鉄斎・文人として生きる」】は、3ヶ所で開催!
2月17日(日)~3月31日(日) 月ヶ瀬梅の資料館
3月1日(金)~3月31日(日) 奈良市史料保存館
2月22日(金)~4月7日(日) 大和文華館

【梅渓写真展】
2月17日(日)~3月31日(日)
月ヶ瀬梅の資料館・梅の里ふれあい館

【写真コンクール】
4月20日(土)締切
梅まつり期間中に撮影した写真を応募してみよう!

【春一番梅の郷ふれあい祭り】
2月24日(日)11:00~ ロマントピア月ヶ瀬

【煎茶祭】
3月3日(日)10:00~ JA月ヶ瀬支店前

【俳句大会】
3月13日(水) 正午投句締切 月ヶ瀬公民館

【春の宴】
3月24日(日) 10:00~15:00 松田椎茸園駐車場

【天神社知恵餅まき】
3月21日(木・祝) 13:00~ 天神社境内

【奈良晒春の作品展】
3月22日(金)、23日(土) 10:00~15:00 ロマントピア月ヶ瀬

【奈良晒パネル展】
2月17日(日)~3月31(日) 月ヶ瀬梅の資料館

【月ヶ瀬楽検定】
4月7日(日) 14:00~ 奈良市月ヶ瀬梅の資料館
受験者の募集は梅まつり期間(2月17日(日)~3月31日(日))

月ヶ瀬梅渓「第69回梅まつり」


<p style=text-align: center;>◇◇◇</p>

<p style=text-align: center;>◇◇◇</p>

https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=nara

https://par-ple.jp

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【学園前(奈良市)10月31日(金)・11月1日(土)】パラディマルシェ第3弾!!パラディ学園前で収穫体験&マルシェを開催!


  • 【新店】すき焼きも絶品だが、ランチの「牛まぶし定食」が最強コスパ!| すき焼きと牛まぶし ももしき はなれ


  • 【新店】20種類以上のデリと焼きたてフォカッチャが食べ放題 | Deli&Buffet OLIVE(デリ&ブッフェ オリーブ)


  • 大迫力の花火も!世界遺産の奈良・平城宮跡に芸能・エンタメ・グルメが大集合!【平城京秋の散楽フェスタ2025】


  • 【新店】橿原の大人気店が奈良に進出!ラテとチュロスが楽しめるテイクアウト専門店 | NICOS LATTE&CHURROS 奈良公園前店


  • 奈良を舞台にした不朽の名作『天上の虹』の名場面も!奈良県立図書情報館で「里中満智子展」開催