
大和民俗公園内の古民家「旧臼井家住宅」で同日より開幕の「古民家でひなまつり」のオープニングイベント。
同展10周年を記念して、作って遊んで、春を満喫できる様々なワークショップ(工作、体験、スタンプラリー、紙芝居など)が目白押し!男の子も女の子も、もちろん大人も一緒に楽しめる。材料に限りのあるプログラムは先着順なので、早めの参加がおすすめ。
まもなく見頃を迎える園内の梅林散策とあわせて、心もからだもほっこりと春色に。
今回は「旧鹿沼家住宅」でもレトロなムードたっぷりな竹あんどんの作品展を開催。2月23日(土)から博物館内で始まる季節展「ひなまつり-人形たちの宴-」にも注目。
今年は、ひなまつりムードをもっと楽しんでみよう♪
Information
春の子どもワークショップまつり
- 開催期間
- ※本イベントは終了しました。
2019年2月16日(土)、17日(日)
10:00~16:00頃 - 会場名
- 奈良県立民俗博物館・大和民俗公園
- 会場住所
- 奈良県大和郡山市矢田町545
- 料金
- 博物館観覧料(一般200円、大学生等150円、高校生以下・65歳以上・障がい者と付き添いの方1名は無料)
※別途有料のプログラムあり - 問い合わせ先
- 奈良県立民俗博物館(学芸課)
- 問い合わせ先
電話番号 - 0743-53-3171
- リンク
-
奈良県立民俗博物館
- 備考
- P147台(無料)
アクセス/
近鉄郡山駅から奈良交通バス(1番のりば)またはJR大和小泉駅から奈良交通バス(東口1番のりば)、「矢田東山」下車、徒歩約10分
◇人気記事◇
◇◇◇