奈良市アート
2018/10/25 01:00

祝・奈良工芸フェス30周年!伝統工芸を気軽に体験できるチャンス

祝・奈良工芸フェス30周年!伝統工芸を気軽に体験できるチャンス

工芸品が当たる人気投票や数量限定の福袋、作家の酒器で楽しむ地酒の試飲販売やお茶席など、工芸をさまざまな角度から楽しめる9日間。

注目は、豊富な体験型企画。奈良の伝統工芸一刀彫をはじめ、奈良団扇、奈良筆、透かし楽彫り、奈良漆器などの実演を間近で見たり、30分程度で気軽に体験できる制作も。

スケジュールなど詳細はHPをチェック。間口が広く奥が深い工芸の魅力にハマろう。

奈良工芸フェスティバル2018 ~奈良工芸の守破離(しゅはり)~


◇人気記事◇


https://par-ple.jp/outing/20181019_kouyouguide_p1/

https://par-ple.jp/outing/20180824_mikakugari_p1/

<p style=text-align: center;>◇◇◇</p>

近くのおすすめ飲食店をチェックしよう!


https://par-ple.jp/gourmet/?area%5B%5D=nara

https://par-ple.jp/

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良国立博物館】「世界探検の旅―美と驚異の遺産―」開催!いざ、時空を超えた世界探検の旅へ!


  • <高木厚人展>日本芸術院賞受賞記念、代表作で辿る書の軌跡【奈良市杉岡華邨書道美術館】


  • <奈良県立美術館>「日本画の風雲児」中村正義の実像に迫る特別展【生誕100年 中村正義-その熱と渦-】


  • 奈良の国宝仏像に息づく祈り - 写真家・入江泰吉が見つめた「美をこえた美」【入江泰吉記念奈良市写真美術館】


  • 【奈良県立美術館】古美術の新しい見方を体験!「新・古美術鑑賞」開催


  • 【奈良国立博物館】過去最大規模の国宝展「超 国宝」展を開催!岡田准一さんが音声ガイド、すみっコぐらしが公式応援キャラクター!