生駒市
2018/10/17 01:00

「集って 笑って つながって」みんなで大きな輪になろう!

「集って 笑って つながって」みんなで大きな輪になろう!

生駒市の公式イベント「イコマニア・イベント」にも認定されている「いこいこまつり」が今年も開催される。

地域の人々によるステージショーでは、昨年好評の生駒市消防職員がまたまた登場!

「こま市」プロジェクトとコラボしたフリーマーケットや、地元のお店などが趣向を凝らした模擬店も多数!掘り出し物を見つけたり、おいしいものを食べて楽しいひと時を過ごそう!

さらに、今年は生駒高等学校理科部によるワークショップも初登場!他にも、小さな子どもから参加できる昔おもちゃづくりや陶芸教室などのワークショップもあり。日頃なかなか体験できないことにチャレンジしよう。

曽爾高原ススキや温泉のシーズンに合わせて、食のイベント『FOOD HUB SONIC~そにのわマルシェ~』を今年初開催!

観光スポットを巡って終わりではなく、地の食材を自分で収穫し、地の料理を食べ、地元の人たちと会話して、つながる楽しさを実感しよう!

会場内は、曽爾村の食材を使ってシェフが腕をふるう「シェフズダイニング」、地元の屋台と食材が並ぶ「ローカルキッチン&マルシェ」に加えて、畑に入って野菜を収穫、その場で味わえるファームエリアも登場。

「また会いにきたい」、そんな“あったかい味と人の記憶”を残すイベントを開催。イベントの最新情報はFacebook「FOOD HUB SONIC」で更新中!

そして、スタンプラリーでは幻のレインボーラムネがもらえるチャンス!秋空の下、楽しいことづくしのこのイベントに家族や友達と参加して、みんなで盛り上がろう!

ステージ 予定プログラム


「集って 笑って つながって」みんなで大きな輪になろう!

https://par-ple.jp/outing/20180731_campbbq1/

10:00~ ファンファーレ(大瀬中学校吹奏楽部)
10:10~ 紙芝居(生駒市消防職員)
10:25~ ダンス(いちぶちどり保育園)
10:35~ ダンス(ソフィア東生駒こども園)
10:45~ ダンス(會津壱分保育園)
11:00~ 吹奏楽(大瀬中学校吹奏楽部)
11:30~ 歌&ダンス(生駒市消防職員)
11:45~ 昼休み
12:45~ かざぐるま音レククラブ
13:10~ 帝塚山大学ダンスサークル
13:30~ さつき台民謡愛好会

ワークショップ&ゲーム


「集って 笑って つながって」みんなで大きな輪になろう! 「集って 笑って つながって」みんなで大きな輪になろう!

・昔おもちゃづくり
・陶芸教室
・ビーズアクセサリーづくり
・紙すき体験
・ちんどん体験
・生駒高等学校理科部によるワークショップ
・ゲーム( ストラックアウト、輪投げなど)

第4回いこいこまつり


◇人気記事◇


https://par-ple.jp/outing/20180731_campbbq1/

https://par-ple.jp/outing/20180824_mikakugari_p1/

<p style=text-align: center;>◇◇◇</p>

https://par-ple.jp/

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良の匠が手掛けた住まいのスタイルブック『建匠』vol.10が発売!【奈良すまい図鑑シリーズ】


  • 若手実力派シェフが活躍する生駒の注目レストラン!ジャンルの垣根を越えた手法で食材の味を引き出す『ristorante Nishiyama (リストランテニシヤマ)』


  • 【城山旅館】生駒山から奈良盆地を一望できる絶景旅館【奈良のホテル特集2025】


  • 待望の3店舗目『ナラタテ』押熊店がオープンしています♪


  • 【生駒市】奈良先端科学技術大学院大学でフリーマーケットに出店しよう!


  • 話題の“酒蔵まかないランチ”がリニューアル!創業300年近い老舗酒蔵『中本酒造店』(生駒市)が運営する酒蔵レストラン『作宝楼(さほろう)』