
今年で8回目を迎える「奈良・町家の芸術祭 はならぁと」
地域や人々の歴史・記憶が刻み込まれた古い町家で、新感覚の現代アートを展示するという貴重な組み合わせの魅力で、毎年多くの人が楽しみに訪れる。
今年のメイン会場は吉野町国栖(くず)エリアで、テーマは「くず・たみ」
さすらう芸人(作家)が国栖へやってきて、芸(作品)を披露するという設定で、関わる人みんなが「くず・たみ」になるというもの。
他にもサテライトエリアとして、橿原(八木・今井)エリアは多彩な展覧会やイベントを展開!
そして、曽爾村・吉野町上市エリアは地域密着型の内容で、地域の人も一般の来場者も楽しめる内容を企画している。
9月から2月まで、長期間開催の芸術の祭典に参加して楽しんでみよう♪
日程・会場等は多岐にわたるので、詳しくは下記リンクからチェック!
撮影/佐伯慎亮
衣装/宇加治志帆
モデル/PIKA☆
Information
奈良・町家の芸術祭 はならぁと
- 開催期間
- ※本イベントは終了しました。
2018年9月22日(土)~2019年2月11日(月・祝)
10:00~16:00(2月10日(日)のみ16:00~20:00) - 会場名
- 吉野町、橿原市、曽爾村各エリア
- 会場住所
- 奈良県吉野郡吉野町新子281国栖の里総合センターほか
- 料金
- 無料(一部、有料のイベントあり)
- 問い合わせ先
- 奈良・町家の芸術祭HANARART(はならぁと)実行委員会事務局
- 問い合わせ先
電話番号 - 0745-80-2312
- リンク
-
奈良・町家の芸術祭 はならぁと
◇おすすめ記事◇
◇◇◇