奈良市
2018/08/07 01:00

夏の恒例行事『菊水楼』で流しそうめんイベントが今年も開催決定!

夏の恒例行事『菊水楼』で流しそうめんイベントが今年も開催決定!

今年で3度目になる、『菊水楼』恒例の流しそうめんイベントが今年も本館玄関前にて開催決定!

登録有形文化財にも指定される『菊水楼』に現れるのは…なんと落差10m、全長30mの青竹に急降下で滑り落ちるダイナミックな流しそうめん!他では味わうことのできないスケールの巨大流しそうめんで、あなたはどれだけキャッチできる?

夏の思い出に、友人と、家族と、カップルで、夏の風物詩流しそうめんを楽しもう!

<span style=color: #ff0000;>※雨天の場合は、衛生上中止とします。</span>
<span style=color: #ff0000;> ※先着順でのご案内、予約制ではございません。</span>

夏の恒例行事『菊水楼』で流しそうめんイベントが今年も開催決定!

菊水楼 流しそうめん


◇おすすめ記事◇


https://par-ple.jp/gourmet/20180627_kakigorizukan_top/

https://par-ple.jp/event/210806_narahanabi2018/

<p style=text-align: center;>◇◇◇</p>

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • BEGINが35周年を彩る全国ツアー開催!奈良公演は「なら100年会館」にて【奈良市】


  • 【奈良のコスモス名所】宝石のような可憐な輝き!般若寺でコスモスのグラスキューブに癒されて


  • 【奈良県立美術館】奈良ゆかりの彫刻家「安藤榮作」、初の大規模個展 開催


  • 今年は182倍怖くておもしろい⁈…奈良市「なら100年会館」で恐怖と感動の「稲川淳二の怪談ナイト」


  • 世界の映画ファンを魅了した珠玉の作品を奈良で上映。次世代が創る映画祭開催!【なら国際映画祭 for Youth 2025】


  • 【奈良のコスモス名所】橿原市の秋の風物詩!藤原宮跡の一面に広がる240万本のコスモス