桜井市宇陀市
2018/07/09 01:00

今年こそは…!の想いでリベンジ開催!幻想的な光に包まれ、夢を乗せたランタンを大空へ

今年こそは…!の想いでリベンジ開催!幻想的な光に包まれ、夢を乗せたランタンを大空へ

スカイランタンとは、熱気球のような原理の小さなランタンに、願いごとなどを書き込んで空へと放つもの。

アジアやヨーロッパ諸国で行事やお祭りとして親しまれている。ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」の美しいワンシーンとして記憶にある人も多いのでは?

自然豊かな宇陀の地で開催されるUDAスカイランタンフェスティバルでは、環境や安全にも配慮し火ではなくLEDライトを、ヘリウムガスを入れた風船の浮力を使って飛ばす。昨年2017年、意気揚々と第1回開催!

……の、はずだった。

初開催となる昨年は、悪天候のためやむを得ず打上げ中止となったこのイベント。紙と竹で繊細に作られたランタンは、風や雨の影響を受けやすい。天候ばかりはどうしようもない…。

しかし、諦めてなるものか!と今年、再び開催に向けて立ち上がる。

スカイランタンの打上げは日没後の19:30から。打上げ以外にも、様々な趣向を凝らしたクラフトブース、各種イベントや、宇陀の食材を使った魅力ある飲食ブースが集まる「宇陀味わいブース」などお楽しみコンテンツが充実。

宇陀の新しいお祭りを楽しみ、1年越しの願いをのせて夜空に昇るスカイランタンを見に行こう。

2018 UDAスカイランタンフェスティバル


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【奈良のコスモス名所】斑鳩の秋の風物詩!歴史的遺産と可憐なコスモスの共演


  • 奈良の紅葉の名所古刹4ヶ寺を巡る「大和観音もみじ回廊」開催【長谷寺|岡寺|壷阪寺|室生寺】


  • 【奈良のコスモス名所】桜井市の「安倍文殊院」秋の風物詩「コスモス迷路」に挑戦しよう


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『リフォーム&リノベーション2026』発売!


  • 【奈良のコスモス名所】宝石のような可憐な輝き!般若寺でコスモスのグラスキューブに癒されて


  • 【奈良のコスモス名所】橿原市の秋の風物詩!藤原宮跡の一面に広がる240万本のコスモス