奈良市
2018/06/27 01:00

シュリンガーラ=恋情 インド芸術の美意識に触れてみよう

シュリンガーラ=恋情 インド芸術の美意識に触れてみよう

インド古典音楽の代表的な打楽器タブラ、弦楽器シタールによる演奏と、ヒンドゥー教の巫子舞でありイスラム・ムガールの宮廷舞踊でもある北インド古典舞踊カタックによる公演。

今回は七夕にちなみ、テーマは「恋する気持ち」。

インド芸術には人間の潜在的な心情に訴えかけ呼び起こす美意識「ナヴァラサ」というものがあるという。今回は、七夕によせて「ナヴァラサ」の中のシュリンガーラ=恋情を心に呼び起こすような優美で情熱的な舞踊が繰り広げられる。

これまでインド舞踊に触れたことがないという人も、足を運んでみるときっと新たな世界と出会えるはず。七夕に、異文化の芸術に触れてみる体験はいかが?

シュリンガーラ=恋情 インド芸術の美意識に触れてみよう

インド古典音楽の代表的な打楽器タブラ、弦楽器シタールによる演奏と、ヒンドゥー教の巫子舞でありイスラム・ムガールの宮廷舞踊でもある北インド古典舞踊カタックによる公演。

今回は七夕にちなみ、テーマは「恋する気持ち」。

インド芸術には人間の潜在的な心情に訴えかけ呼び起こす美意識「ナヴァラサ」というものがあるという。今回は、七夕によせて「ナヴァラサ」の中のシュリンガーラ=恋情を心に呼び起こすような優美で情熱的な舞踊が繰り広げられる。

これまでインド舞踊に触れたことがないという人も、足を運んでみるときっと新たな世界と出会えるはず。七夕に、異文化の芸術に触れてみる体験はいかが?

踊ってみたくなった人には、7月14日(土)にインド舞踊(カタック)体験会もあり!詳しくは下記HPをチェック。

シュリンガーラ=恋情 インド芸術の美意識に触れてみよう シュリンガーラ=恋情 インド芸術の美意識に触れてみよう シュリンガーラ=恋情 インド芸術の美意識に触れてみよう

七夕によせてインドからの恋の歌 インド古典音楽と舞踊シュリンガーラ


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 【年中、年長さん集まれ!】「ともだちづくり」の第一歩を応援!お子さんと保護者のための体験型プログラムを開催!【帝塚山大学こころのケアセンター/奈良市】


  • できたての豆腐!?豆腐そのものの味を愉しんで | 竹中豆腐工房


  • 古都奈良で絶景とビールを堪能!老舗ホテルのテラスガーデンにて「奈良ホテルビアテラス2025」開催中!


  • 【奈良県立美術館】美術館をもっと身近に!対話と体験でアートの魅力を再発見するコレクション展「わたしたちのびじゅつかん」開催


  • 【新店】 おばんざいを楽しめるお店が奈良市三条通りにオープン | おばんざい HANARE


  • 甘く輝く「シャインマスカット」が主役!贅沢アフタヌーンティーで心ときめくひとときを【JWマリオット・ホテル奈良】