高取町明日香村
2018/02/05 01:00

冬の澄んだ空気の中、自然あふれる明日香村で野鳥を見よう!

冬の澄んだ空気の中、自然あふれる明日香村で野鳥を見よう!

定期的に開催されている里山自然教室「バードウォッチングへ行こう」。2/18(日)は甘樫丘地区、豊浦休憩所でのバードウォッチングが楽しめる。

公園ボランティア「飛鳥里山クラブ」のメンバーが双眼鏡の使い方から、野鳥観察のコツまで丁寧にサポートしてくれるので初心者でも心配無用。

冬の明日香村にはたくさんの野鳥が飛来する。スズメよりちょっと大きい緑系の色の小鳥で、低地で草の種子を食べている「アオジ」や、メスは茶系の地味な模様だが、雄はカラフル、日本にやってくるカモでは1番小さい「コガモ」、開けた環境を好み比較的観察しやすい「ジョウビタキ」、日本ではめったにさえずりが聞けないことからそう呼ばれている「ツグミ」など、かわいらしい野生の鳥の姿を目にすることができる。

普段何気なく耳にしている鳥のさえずりも、姿を見るとよりいっそう身近に感じられるもの。家族や友達と、バードウォッチングデビューしてみよう!

冬の澄んだ空気の中、自然あふれる明日香村で野鳥を見よう! 冬の澄んだ空気の中、自然あふれる明日香村で野鳥を見よう!

里山自然教室「バードウォッチングへ行こう」


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 奈良の匠が手掛けた住まいのスタイルブック『建匠』vol.10が発売!【奈良すまい図鑑シリーズ】


  • 待望の3店舗目『ナラタテ』押熊店がオープンしています♪


  • 今が見頃!奈良のあじさい名所8選【2025年版】


  • 大和路のあじさい名所巡り。壷阪寺・岡寺・長谷寺・室生寺で心癒される花の巡礼【大和観音あぢさゐ回廊2025】


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『無垢の木の家に住む。』4月20日発売!


  • 奈良すまい図鑑シリーズ『奈良で注文住宅を建てる 2025』が発売!